Hami♡のブログ

Hami♡のブログ

https://ameblo.jp/haminomics

Amebaでブログを始めよう!

バリ島には好きな音がいっぱいある。

早朝の鳥の声、固いヤシの葉脈でできたホウキの掃き掃除の音、移動式屋台が存在を知らせる合図の音、ゲッコウの鳴き声、風に揺れるピンジャカンの音、スコールの雨音、波の音、ガムランやゴジェグやスリンの音色、カエルの鳴き声などなど…。

そういえば、今日はカエルの日なんだそうです。

カエル2016年はホテルの池にいたカエルの鳴き声が撮れました。

カエル嫌いの人、ごめんなさい泣くごめんなさい

 

 

 

ホテルのジムの裏手の方からスゴイ音が聞こえてきて、びっくりして探すとびっくり∑!!
どうやら、この下にカエル主様がいらっしゃるようです。

足音で鳴き止んでしまうんだけど、録音した鳴き声を聞かせると、またすぐに鳴きだします。

 

 

 

カラオケ今は閉店してしまったビーチ沿いのTRATTORIAで思いがけずLIVEがあって。
面白いのは歌っている彼だけでなく、順番に一人ずつ歌ったこと。特に一番左のカホンを叩いている子の歌うClose to youはとっても上手でした。
お客さんが少なくて、このパターンはリクエストを聞かれるかもな…と、英語圏の曲か、インドネシアの曲か、どっちがいいかなー考え中と内心ドキドキでした泣く

 

 

 

音や香りって記憶を呼び起こしませんか?

バリ島に行けない今、ふとした音や香りで気持ちを掻き立てられます。

先ほどヤシの葉脈で作られた庭園ホウキをネットで見つけ、ポチってしまいました!!

この夏はホウキの音に癒されながら、掃き掃除に励みます音譜

2016年のバリ島旅行記はここまで。

また間が開いちゃうかも?ですが、次回からは2017年の旅行記になります。

 

タナロット寺院タナロット寺院バリ島旅行記はまだまだ続くよバリニーズバリニーズ 

Sampai berjumpa lagi.ラブラブちら・・チラッ 

©2013-2021 Hami♡  

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

【最近の投稿】

▼2021年5月23日投稿:

 

▼2021年4月4日投稿:

 

▼2021年4月1日投稿:
▼2021年3月27日投稿:
▼2021年3月23日投稿:
▼2021年3月19日投稿:
▼2021年3月17日投稿:
 
▼2021年3月11日