12月!!! 1発目は腰の話


12月初ブログがこんな話題で申し訳ないですm(__)m



この前も書いた通り、11月の初めに急に腰が痛くなって

すぐ治るやろ~と思って特に気にしてなかった。でも1週間過ぎても治るどころか悪化する一方…    更に左のお尻から膝ぐらいまでがピーンって筋張ってる感じ?がしてきた。 どうやら坐骨神経痛というやつらしい、ネットに書いてる症状が一致するし




この時、7勤真っ只中で💧

前かがみ・歩く・座るのが痛くて痛くて、でもまだ仕事には行けるぐらいだったんですよ。 

7勤5日目、朝起き上がろうとした時、" あ、、、 これはやばいな " と思った。 やっぱ起き上がれなかった


それから、何とか起き上がれはしたけど、立ったり歩いたりするのが激痛走る😭  階段降りるのも辛すぎて、2階の私の部屋から下のリビング行くまでで精一杯 


さすがにこんな状態で無理やわ…と思ってベテランの人に電話かけてチーフの電話番号聞いて(知らなかったんです 笑) 電話☎︎  理由説明して休ませてもらいました

こっちはどうにでもなるから、ゆっくり休んどきなぁ~ってチーフ優しすぎて(T ^ T)

急に休むことの申し訳なさと痛さで半泣きで電話したった 笑



そして弟に送ってもらって朝一で病院行った


受付して、初めてやったから問診票書いて診察 → レントゲン → 説明で

とりあえず全部終わって、腰に電気だけあててもらいました。  だいぶマシになったけど、数時間後には痛いに戻る(´・ω・`)


次の予約取って、病院は終わり

前の薬局行って、薬局の人にどうしたんですか?って話しかけられて、腰が…って一通り話しましたw


痛み止めと湿布と貰って帰ることに

行きは乗せてもらったけど帰りは自分で帰らなきゃ行けない…  近くの駅までゆっくりですけど歩いてバスで帰りました。 バス揺れるやん?これがまた腰に刺激来るんですよw ひいいいい😬ってなりながら乗ってた 笑


午前中には帰って来れて、それからは大人しく横になってました。 仕事の子にLINEで明日行くよ~って言ったものの、さすがに1日では良くなるはずもなく😭 次の日も休ませてもらいました


土日合わせて4日間寝込みました。 日曜日お母さんに"動かなあかんよ!"って言われて。 家族はこれ痛さを軽いもんやと思ってるんですよw

けど、抵抗虚しく無理やりスーパーへ連れていかれましたw バスと同じで車も揺れる。。。




何が辛いって、咳くしゃみですよ
揺れるのも痛いけど、こっちの方が激痛( ˊᵕˋ ;)💦




そして月曜から仕事復帰です! 痛み止めと湿布で何とか乗り切りました~ 3勤で助かった~😭🙌



この週からリハビリで通院が始まる
今日から担当しまーすって若い同い年くらいの結構かっこいい先生がやってきた


はじめは緊張したけど痛いすぎて、途中からそれどころじゃなかった( ˙-˙ )  


それから、通うこと1ヶ月
先日、先生からお許しが貰えたので終わってきました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* ただし教えたこと毎日ちゃんとやることとか色々条件付き



お陰様で今はだいぶ良くなってきました
まだ時々、痛いけど(^_^;)


ちなみに私の腰の痛かった原因はぎっくり腰ではなく、腰椎椎間板症っていう診断でした

気をつけないとまたなっちゃうかもだって💧
なんか腰痛めて以降、重いもの持つとか屈む時、中腰になるのが怖くなって、かなり慎重に慎重になってます


ほんま腰痛かったら何も出来やんから、これからはもうちょっと腰を大事にしようと思いました。 長々と失礼しました🙌