月曜日、また職場に学校から電話がかかってきて、
「すみません、あわん君が頭痛と腹痛で、保健室で寝ています」って。

もうー、この忙しいときに。。。

「とりあえず、寝かしといてください」と言った。前回、薬を1回飲んだだけで治ったもの。

でも、1時間後にお手伝いさんから電話で、結局2人の弁当を届けにいったとき、先生から病院に連れて行ってと言われたそうで、「今病院です」って。

いや、必要ないよー!!

でも「いえ、もう次が私たちの番ですから」って。ああー。。。。

また、診察と薬をもらって220ドルなり。そして、あわんは1回目の薬を飲んだら元気になって、カップヌードルとか食べたらしい。

お手伝いさんに「次からは、つれて帰るからでいいから」と言った。彼女も「そうですねー、寝かせるだけでいいですよね」と同感だった。

そしたら二日後の水曜日、また学校から電話。腹痛だって。学校の事務のお兄さん(ものすごーくいい人!)が、

「あのー、こんだけおなかが痛くなるってことは、毎日寿司とか、生ものばっかり食べてるんじゃないですか?」と言われた。よく、「日本人は家で毎日すしを食べている」と思っている外国人がいるけど、誤解だって。

「ぜんぜん食べてません」と言うと、「朝ごはんは抜いていませんか?」抜いていません。

ということで、原因不明のまままた早退。前の薬が残っていたのでそれを飲ませると、また2,3時間で治って、3時半から学童保育へは行った。

何が原因か。精神的なものか、食べすぎか・・・ 
とにかく病院代がかさむのだけは、かんべんしてー。