忙しぶったことばかり書いている今週ですが、昨日は客先からの帰宅途中に空手本を購入。移動の際の息抜きに読んでいます。

買ったのはフルコムの「達人」シリーズの第9巻。増田章ら空手家たちや、キック、中国武術のテイクダウン技術特集。

打撃側からのテイクダウンへのアプローチは、やはり打撃から入った私にはしっくりくるものが多いと感じました。

技法的には、いずれもどこかで見たことがあるものが多いのですが、紹介者ごとにどの技法をセレクトしているかで、その人の思想(打撃からのテイクダウンはいかにあるべきか)や感性(どのテイクダウン法が当人にとって自然なのか)が分かって参考になります。自分の思想と感性に合うものが自ずと見えてきますからね。

コマ切れの時間を使ってのチラ見が中心なのでなかなか集中して読み込めませんが、しばらく楽しめそうです。

相手を3秒で倒す技50! テイクダウン大全 (DVD付) (BUDO-RA BOOKS 達人シ.../著者不明

¥2,415
Amazon.co.jp