今週はいくつかの納期が重なり空手は断念しています。
その代わり、階段を駆け上がってみたり、他人が見ていない時に軽くシャドーをしてみたり、でも誰かに見られて恥ずかしい思いをしたり(笑)。
そんなことをしながら、試してみたい受けが思い浮かびました。相手のワンツーパンチを外受けパリと下段払いを組み合わせて右にかわす、という受けです。

フルコン空手ではパンチの受けとして、外受け(右には左、左には右)を使うことが多いので、ワンツーの受けも、二発目の右ストレートを左手で外受けしながら左斜め前にステップするケースが主流です。
これはこれで重要な受けですが、相手もその受けを予測しています。半端な左ステップにキレイに右ミドルキックを合わせてくる人もいるんですよね。となると、たまには裏をかいて逆側、つまり右にステップしたくなります。

しかし左手で相手の右ストレートを右に弾きながら右にステップするのは至難。右にステップするには相手の右ストレートを左に弾かねば。
そこで思い付くのが左手の下段払い。右ストレートを左手で右から左に払えば、右へのステップのキッカケになります。

最初のワン(左ジャブ)はセオリー通り右手で右から左に外受け。これをキッカケに右へのステップを開始し、次の右ストレートを左手下段払いで右から左に払う。
この動きができれば、相手の左アウトサイドを取り、左にステップした時より優位な死角的ポジションから反撃ができます。
そうですね・・・相手の左脇腹への右フック→左膝蹴り→左ハイキックなんてコンビネーションができるはず。

しかし・・・
実際にはそんな風に体が右方向に動いてくれるのか?
動いても死角的なポジションまで歩を進められるのか?
疑いは止めどなく湧いてきますね(笑)。

このアイデアがフルコンスパーリングでどれだけ実践できるのか、次回試してみます。