夏至 24節気 夏の薬膳料理 | 飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

2013年から2年間、香港で暮らしました。
香港での生活を活かし薬膳を取り入れた飾り巻き寿司教室を開催しています
JSIA認定飾り巻き寿司インストラクター
教室の模様や日々の生活をつづって行こうと思います、どうぞよろしくお願いします。

今日6月21日は24節気の夏至です

 

一年で、昼間が最も長く、夜が最も短い日。

昼間の時間が一番長くなる日です

 

冬至と比較すると、昼間の時間差は4時間以上もあります。

暦の上では夏季の真ん中にあたりますが、実際には梅雨の真っ盛りで、夏の真ん中とは感じにくいですね

 

梅雨の真っ盛りジメジメした時期でありますので

体から湿をとる食材をとると良いとされています

 

おすすめ薬膳レシピ

 

もち麦入り16穀米のとろろご飯 陳皮添え

 

もち麦入り16穀米

もち麦 

黒米

小豆

黒豆

などなど入っています

 

 

山芋 補気

陳皮 理気

 

 

山芋は干して生薬として使う万能食材

生薬名は山薬です

滋養強壮で夏バテに効果があります

 

****************

薬膳料理教室開催しています

申し込みお問い合わせは→こちら 
 

クスパからも申し込みできます

他の教室のご案内は

料理教室検索クスパ

     

数あるブログの中からご訪問ありがとうございます。ありがとうございます

ランキングに参加しています、ポチッとしていただけたら嬉しいですペコリ