東寶小館 | 飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

2013年から2年間、香港で暮らしました。
香港での生活を活かし薬膳を取り入れた飾り巻き寿司教室を開催しています
JSIA認定飾り巻き寿司インストラクター
教室の模様や日々の生活をつづって行こうと思います、どうぞよろしくお願いします。

北角の街市の
上にあるお店です

前に行った時の様子


{240C9258-E128-4092-AC22-F42791EE01E3:01}

*********************
東寶小館 Tung Po
北角渣華道99號渣華道市政大廈2樓 
☎2880 5224
*********************


こちらのお店名物のお茶椀で飲むビールです

{155319D1-27FF-4208-B1A6-55A27D0D7FF7:01}
ご注文は一緒に行った方にお任せで
{AB1EC386-B437-4A6F-B386-20BE030EE21D:01}
まずは
茄子の煮たもの

{3670902B-5C2D-440B-894E-2D763C2AC035:01}
泰國奶油蝦(銀䧽蛋豬仔包)
海老のココナツカレー風
これは絶品 とっても美味しい

{A81CE828-EDD1-47AD-BA2F-ED5BCE92BD24:01}
春雨スープ 
あっさりして優しいお味です

{EA5BD54F-E4D1-4AEB-8DF9-9644B57FAEDE:01}
墨汁墨鱼意粉
イカスミのパスタ
隣のテーブルに座ってる人がこのメニューをずっと食べ続けていて
歯がまっ黒で面白かった
{67F7C696-517A-4AF1-AC0C-D88DECDECE52:01}
チーズブロッコリー
なんか前来た時より量が減ってるような気がする・・
{ED4DDCE9-8E73-40B9-827A-93621E5EEC88:01}
なまこの煮もの
ナマコはコラーゲンたっぷり高級食材です
ナマコ自身はあまり味がない
食べるとぷるぷるしています
見た目あまり美味しそうではないので皆さんに人気がなかったな

{8F61B24F-4F6C-467D-8118-4659F83F6C05:01}
牡蠣の揚げた物
牡蠣フライ 
衣がパリパリでサクサク
日本の牡蠣フライトはちょっと違うけど
美味しさはバツグンでした

{8CA39C0D-236E-4427-BA5D-2A13A208B151:01}
カルビの焼肉
日本の物に近い
とっても美味しい
このお料理 周りで注文している人が多かったです

{65649E9D-6E70-4FBB-8739-118EF02F59A7:01}

蓮の葉の粽
凄い量です
でも美味しくてペロリと食べちゃった

またどれもこれもとっても美味しい

お食事が終わるころお隣に凄くイケメン集団が来た
芸能人オーラが漂ってた

こちらのお店人気店なので芸能関係の方も沢山来ていると
不動産会社の方が言ってました

あのカッコよさはきっとモデルさんなのかな・・・
周りのも西洋人の方がいっぱいいました

街市のローカルお店とは思えぬカッコいい雰囲気でしたよ

お料理教室を開催してます
出張・お料理の種類 ご希望があれば何なりと申し付けくださいね
料理教室の予定→
申し込みお問い合わせ→こちら
巻きずしの種類→
教室の風景→

数あるブログの中からご訪問ありがとうございます。ありがとうございます

ランキングに参加しています、ポチッとしていただけたら嬉しいですペコリ