マカオ旅行記  ポークチョップバーガー 食べ比べ | 飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

2013年から2年間、香港で暮らしました。
香港での生活を活かし薬膳を取り入れた飾り巻き寿司教室を開催しています
JSIA認定飾り巻き寿司インストラクター
教室の模様や日々の生活をつづって行こうと思います、どうぞよろしくお願いします。

マカオ名物 ポークチョップバーガー 
食べ比べてみました
セドナ広場に向かう道沿いに何件かお店があります

小上海

{AA542881-2CF9-4624-B745-B64A2761DDF0:01}

凄い行列
これは食べなくては・・・

{18806A18-D333-4E58-BCAD-EE38F831EE17:01}
通りを少し入った所に看板が見えます

{5B4B56E1-F9C4-494B-ABFE-4C73385E77A3:01}
店先で餃子やポークを焼いています

{E63624F0-3881-4AF6-B78E-A9158277EF3F:01}

{52B89B79-284E-442A-9EF8-F670BA9FE029:01}
お肉が柔らかくて味が絶品 $20
そういえば前作った時→
パンが美味しくなかったけどこのパンは美味しかったです

餃子も美味しそうなので注文しましたよ
{D2FAACAC-5DAF-4243-82F2-37652842081B:01}
餃子は3個で$5
焼き餃子 日本の味に似ている
焼き目はパリパリで中はジューシーです
餃子に味が付いているので醤油など付ける必要なく
とっても美味しい

その道の奥にもお店がありました

あら??こちらは全然並んでないよ
注文してからも凄く時間がかかった
{B7087681-A326-4E83-A49D-8463B21C1AB1:01}

{55CDA25C-2FBE-4214-BB0F-C3B4D7316F79:01}

{5514BF38-06B3-4A56-9853-5BC9DD5687E4:01}
こちらもお値段同じで$20
お肉が固くて あまり美味しくなかったです

{56A2C44A-3070-49F7-AE66-A1A83871CF79:01}
道に戻って迎え側にまたお店がありました
{34C5398D-DD49-4E24-9FF4-0B67370671E6:01}

{90F4CFCF-C989-44F4-8360-B0374D4EBF5F:01}
お肉に骨がついてます
ん~~そこそこ美味しいけど $35

今回一番美味しかったところは
最初に食べた
小上海
常に凄く並んでました
人の並ぶところ間違え無し
どのお店も香港$使えます

こんなに食べたけど折角なので
マカオ名物 
エッグタルト
もいただきましょう


{939E2143-6F15-4460-BF11-87AA691568DF:01}
香港のエッグタルトと違い

台はパイ生地でパリパリ
中は焦げ目がついているのが特徴です

(香港のはタルト生地に焼き色のないエッグタルトです)
香港一押しのお店はこちら→

焼きたてあつあつではふはふ言いながら食べるの最高です
卵の部分もぷるぷるしてたっぷり入って美味しいです

おなかも満足 午後はコタイエリア に移動します

お料理教室を開催しています

香港飾り巻きずしの予定は妖怪ウオッチ

            →こいのぼり

            → 母の日

飾り巻きずし教室

申し込みお問い合わせはこちら 

数あるブログの中からご訪問ありがとうございます。ありがとうございます

ランキングに参加しています、ポチッとしていただけたら嬉しいですペコリ