ヌーディーガン(Noonday Gun)午砲 | 飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

2013年から2年間、香港で暮らしました。
香港での生活を活かし薬膳を取り入れた飾り巻き寿司教室を開催しています
JSIA認定飾り巻き寿司インストラクター
教室の模様や日々の生活をつづって行こうと思います、どうぞよろしくお願いします。

銅鑼灣(コーズウェイベイ)駅の近くで

「ヌーディガン」という大砲を正午に1発撃つ儀式があります
お天気も良いので見に行ってきました

ワールドトレードセンターの横に地下への入口があり
{99DD5BB9-1143-4906-A01D-D126F1E754AD:01}

階段で降りていくと駐車場があります
奥に向かって歩いていくと
看板が見えるので
{78670FDB-68D6-47AE-A9ED-85F18548C722:01}

{E01E08AE-6AE7-4D91-948A-D4A0E9D0D666:01}

また階段を下りて
長い通路を抜けると

{8DAC2138-B879-4699-A09A-85CA4365FCA8:01}
{23669066-E2B9-469B-A8F0-9691212D8DF7:01}

道の向こうの大砲のある場所に到着します

ちょっと解りくいですが新しく看板が出来たらしく
スムーズに到着する事が出来ました
{31CE6363-B9A2-48AE-A687-609E11642F87:01}
意外と小さな大砲です

大砲を打つ人は耳栓をしてました

耳を押さえろ の指示が
そんなに大きな音なのかな?

{A0D5EE0C-13DD-4230-BB67-497354631975:01}
{E4BE391D-92E0-4FC1-ADCB-8EB5297CD5F2:01}


手揚げて
ドーーんと一発

やはり凄い迫力 大きな音でした


{01142456-41A6-4B8B-AE7F-521F4308B96E:01}

発射が終わると柵を開けてくれて近くまで行けます。
解放は30分だとか言ってました
{F9E42484-FB2A-4C31-864B-62E4A10A4F5B:01}
大砲は一瞬で終わってしまいますが近くで見ると
凄い迫力で是非行ってみてください

駅の方に歩いて帰ったら
こんなサンダルが売ってました

{89095DB3-6483-43B6-A019-175C6117F7F7:01}

好みは新しく感じます


ってどんな意味だろう???


数あるブログの中からご訪問ありがとうございます。ありがとうございます

ランキングに参加しています、ポチッとしていただけたら嬉しいですペコリ


にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ