ローカルご飯屋 民聲冰室 | 飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

2013年から2年間、香港で暮らしました。
香港での生活を活かし薬膳を取り入れた飾り巻き寿司教室を開催しています
JSIA認定飾り巻き寿司インストラクター
教室の模様や日々の生活をつづって行こうと思います、どうぞよろしくお願いします。

とっても大好きな本
香港トラムでぶらり女子旅
に載ってたお店に行ってみました

民聲冰室
大坑 浣紗街16號地下
{4139C999-449F-4196-90FC-6DAFEC36D08D:01}

イケメンがいるって本に書いてあるので行ってみたけど・・・・・・

イケメンよ何処に???????????目

まあ気を取り直して注文しましょう

セットメニューがお得です
{33BB1CF1-5D53-4737-A3A0-4CEB30746E2E:01}
本おすすめの

梅菜蒸肉餅
{EFD045B4-21DB-4E2F-AEE9-F13628C5219C:01}

写真より見た感じ山が小さいような気がしたけど
取り分けてみたら結構沢山のお肉が入ってます
肉そぼろみたいでご飯にかけて食べると美味しいよ

お隣の人が食べてて美味しそうだったから
注文してみた


鼓汁帯子豆腐

豆腐とほたてが甘辛の醤油で味付けしてあります

{EC0B0833-AE4D-44C5-A413-FBFB7349023C:01}

冬菇蒸滑鶏

鶏肉としいたけの蒸し煮
しいたけが全然入って無かったなしょぼん
{117F2241-7C3F-4377-865D-6F2AACC2D381:01}

セットの飲み物

左から
{88B78359-CEE2-48A1-B433-409068BE7A24:01}
     珈琲      鴛鴦茶     奶茶     


よく見ると色が全部違うの
珈琲が一番濃い色徐々に薄くなっているのがお分かりになりますか?

鴛鴦茶とは珈琲と紅茶を混ぜ合わせた飲み物です。香港ではメジャーな飲み物です

広東語の先生から聞いた話ですが
珈琲の香りが好きだけど、苦いので紅茶の味にしようと試行錯誤して
珈琲の匂いのした紅茶の飲み物を作り出したそうです
お店によってコーヒーと紅茶の割合が違うらしいよ

ココのお店は鴛鴦茶 が一番飲みやすかったです


数あるブログの中からご訪問ありがとうございます。ありがとうございます

ランキングに参加しています、ポチッとしていただけたら嬉しいですペコリ


にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ