わらびの炊き込みご飯 | 飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

2013年から2年間、香港で暮らしました。
香港での生活を活かし薬膳を取り入れた飾り巻き寿司教室を開催しています
JSIA認定飾り巻き寿司インストラクター
教室の模様や日々の生活をつづって行こうと思います、どうぞよろしくお願いします。

わらび料理 のつづき


わらびの炊き込みご飯をつくりましょう


パンダ材料パンダ

材料:(4本分)

米 4合

にんじん  1/2本

あぶらあげ  1枚

シメジ   1/2パック

醤油  大さじ 4

みりん 大さじ 4

わらび 適量

米は洗って30分程おいておく
カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


米1合につきみりん大さじ1



カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!

同じように醤油おおさじ1


4合炊いたので、それぞれ4杯づついれました


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


醤油とみりんを入れたらよくかきまわし、

メモリ通りの水を入れたら

ニンジンやシメジや油揚げを切ったものを

お米の上に乗せて炊きます


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


炊きあがりよくほぐしで

熱湯でさっとゆでたわらびをいれる

蕨のあく抜きの仕方 こちら



出来上がり音譜



カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


わらびがシャキシャキでおいしかったですニコニコ


春の味ですねチューリップ