家庭で作る簡単燻製 | 飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

2013年から2年間、香港で暮らしました。
香港での生活を活かし薬膳を取り入れた飾り巻き寿司教室を開催しています
JSIA認定飾り巻き寿司インストラクター
教室の模様や日々の生活をつづって行こうと思います、どうぞよろしくお願いします。

前回カフェランチ で作った


燻製の作り方です


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


豚のバラ肉は3cm×6cmぐらいの大きさに切っておく

塩をまぶしてよくもみ1晩冷蔵庫にいれておく


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!



フライパンにアルミホイルを引いて燻製のチップを大さじ1ぐらい入れる

ザラメも1つまみ入れる

燻製の色に艶が出るそうです


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


網をのせて肉を脂身を外にして置く


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


ふたをして強火で20分いぶす


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


出来上がりこんな感じ音譜


少し焦げ目がついて燻製の匂いがします


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


薄く切ってキュウリのスライスと白髪ねぎを添えて



カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


レタスと一緒にドキドキ


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


中華パンにはさんで食べても美味しいです


いぶすと脂が落ちてジューシーになります

20分ガスにかけてほっとくだけなのでとっても簡単です。チョキ



お試しあれ・・