いかめし
を作ったよ
もち米1合は1晩水にひたしておく
人参のみじん切りといかのあしを細かくきり
米にまぜあわせ、醤油おおさじ1とみりん大さじ1を入れよく混ぜてておく
いかの中に米を詰めます
スプーンで入れると詰めやすいです
の体の中に詰まった所 米が膨らむので8分目ぐらいに入れます
爪楊枝で止めます
圧力鍋にいかを敷き詰め酒大さじ1とひたひたの水を入れます
圧力をかけ沸騰したら中火にして3分加熱
圧力を抜いて、いかをひっくり返して醤油大さじ2とみりん大さじ2を入れて
圧力をかけます
沸騰したら中火にして4分加熱自然放置します
ふたを開けて煮汁を少し煮詰めて出来上がり
ご飯が膨らんでいかがパンパンになります
いかが薄くなってもち米とあって美味しいです。