いかめし | 飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

2013年から2年間、香港で暮らしました。
香港での生活を活かし薬膳を取り入れた飾り巻き寿司教室を開催しています
JSIA認定飾り巻き寿司インストラクター
教室の模様や日々の生活をつづって行こうと思います、どうぞよろしくお願いします。

いかいかめしいかを作ったよ



カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!



カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


もち米1合は1晩水にひたしておく

人参のみじん切りといかのあしを細かくきり

米にまぜあわせ、醤油おおさじ1とみりん大さじ1を入れよく混ぜてておく


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


いかいかの中に米を詰めます

スプーンで入れると詰めやすいですチョキ


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!

イカの体の中に詰まった所 米が膨らむので8分目ぐらいに入れます

爪楊枝で止めます


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


圧力鍋にいかを敷き詰め酒大さじ1とひたひたの水を入れます

圧力をかけ沸騰したら中火にして3分加熱

カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


圧力を抜いて、いかをひっくり返して醤油大さじ2とみりん大さじ2を入れて

圧力をかけます

沸騰したら中火にして4分加熱自然放置します


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


ふたを開けて煮汁を少し煮詰めて出来上がり音譜



カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!

ご飯が膨らんでいかがパンパンになります

いかが薄くなってもち米とあって美味しいです。ニコニコ