老猫と楽しく
おしゃれに暮らす♡


こんばんわ eriです^ ^



{94A6D523-7155-4BDA-898D-10D5000E643A}
お外時代のとのくん
落ち葉ふかふか


シニア猫さんの心配事の一つに
医療費があります


やっぱり若い猫ちゃんに比べて
病院のお世話になる確率は
ぐーんとあがります



で よく本とかに書いてある

猫ちゃん貯金

私もやってます^ ^


と 言ってもメインの貯金もしたいので

月々とのくん関連に使う
5000円予算から
使った残りを貯金してるだけ


微々たるものですが
それでもちょっとづつ
増えてきてます^ ^


{341F2990-FDC4-4058-BAC3-EAD9C61F2A2C}
ツツジが綺麗だった頃

この貯金
シッター代や健康診断代にも
使ってます


目に触れるところにあると
ついつい使いたくなっちゃうので
とのくん専用口座を作って
そこにためて言ってます^ ^


毎月の家計を狂わせることなく
使えるのでやっぱりオススメですよ♡