老猫と楽しく
おしゃれに暮らす♡


こんばんわ eriです^ ^


今日は先日お話しした
動物病院で相談だけする時に
私が気をつけている
ポイントをお話しします



{5D529988-DA69-4563-A60D-CD10939DE66E}

相談だけなら僕はお留守番できるね♫


①電話ではなく

ちゃんと病院に行く



面と向かって

先生とお話しする事で

理解したり納得できることも増えます

信頼関係も電話よりUPします



それに先生もしっかり

調べる時間ができるので

答えの質もあがります



容体が思わしくなく

どうしても手を離せない場合は



要件を電話でお話しして

お返事は後程貰う、という方法を

私ならとります^ ^




②診察の順番を守る



病院には具合が悪くて

診察を受けている子がいます


早くみて欲しい気持ちはみんな同じ。



話だけだからと自分勝手にならず

自分から順番通りで

お願いするくらいの気持ちでいた方が

お互い気持ち良いですよね^ ^




③先生が必要と判断した場合は連れてくる


時には話だけでは

判断できない事もあります



先生が求めるのであれば

素直に従う事も大切です



④動画や写真を持参する


百聞は一見にしかず


発作の様子、咳の様子

怪我の具合、どこか痛めてる様子など


見た方が伝わりやすいものは

動画がおすすめです


特に動画や写真は

診察の時にも活用すべき



大抵、てんかん発作の様子や

咳はなかなかタイミングよく

病院ででません



どこかを痛めている時も

緊張で痛みがわからなくなる

なんて事もあります




⑤相談する症状は

一度は診察を受けておく



0からの相談は
判断がとても困ります

どの程度の症状なのかは
やはり話だけでは判断しかねます


なので一度は診察を受けてから
次回から相談の方が
話はスムーズにできるます^ ^




いかがでしたでしょうか
少しの気遣いやポイントで
相談だけするメリットが
格段にあがります^ ^


是非 試して見てくださいね





 
 
  ;

にほんブログ村