怖い世界を作ったと思いますわ。我々は人類史500万年の中で、今、革命的な時代に生きているんだと思う。何でもかんでも人工化してしまう。すでに生命誕生からして人工でしょう。ものだらけの環境で、人工的に調節した産物をどう扱うか、そんなこと、誰にも解らない。なにしろ、初めての体験だから。もともと人間というのは、反自然的な動物なんだと思う。そもそも田畑を耕して食料を作る事自体がいわば自然破壊でしょう?それくらいだったら、まだ良かったんだけど、農薬を使い、水や空気を汚し、オゾンに穴をあけるとこまで進めちゃった。チンパンジーやゴリラが10万年後どうなるか?それは進化の法則によって、ちゃんと答えられる。ところが、人間に関しては10万年後どころか100年後すら、解らない。なぜなら、人間は進化の法則のレールを自ら踏み外してきたからです。あらゆる生物の中で人間だけが自分以外の物を改造して、新しく作り変えながら進化していったわけです。どこまで交換したら自分でなくなるか?という問題がありますが、臓器移植も拒絶反応が解決すれば動物と人間間でも可能になります。首のすげ替えもできる。まだ、神経の接続に問題があるけれど科学は必ず解決します。
河合雅雄1992