皆さんごきげんよう!福沢ゆみです!










私はSEIKOのソーラー充電&電波時計のまぁまぁ高い腕時計を2つ持っています。
左は昔結婚していた時に元旦那さんに買ってもらったもの、右は離婚した後の彼氏に買ってもらったものw腕時計に罪は無い。ずっと持っています。


しかし、福沢は基本的に太陽の光に当たらない雨の魔女。明るい時間帯はほとんど外を出歩かないので、今まで何度も電池が完全に切れて設定が狂い、自分では時間を合わせられないという状況に陥り、SEIKOの店舗に行って助けを求めてきました(´・ω・`)

先日も、完全に沈黙した2つの腕時計を持って三井アウトレットパーク幕張のSEIKOの店舗へ行きました。
30分後に取りに行き、SEIKOのお兄さんに「完全に充電の無い状態でした…月に5時間程度の充電(日光に当てること)で良いのですが…」と言わ「ヘケッ」とハム太郎のように返事をして腕時計を受け取りました。


こんなことになるのはもう何度目か…。
反省した私は、職場に時計を持ってきて、カーテンの隙間に差す日差しの下に時計を置いています。


高い腕時計持ってるのに…
こういうのを『宝の持ち腐れ』と言うのですねニヤニヤ