*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪ -5ページ目

*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪

*私の好きなコト...好きなモノ...そして愛犬ロップのコト*


紅葉を見る旅の3日目。
この日は奈良地方の紅葉の名所を巡ります。


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


せんとくんがお出迎えしてくれました~~。
せっかくなのですが....
せんとくん...苦手です。。。アハハ‥


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


『談山神社』


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


この十三重塔は、木造で出来ていて
木造の十三重塔は世界唯一のものなのだそうです。



$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


この日は雨が降ってしまったのですが
不思議と私たちがここへ到着したときには
雨が小雨になったんですよ~~。



$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪




$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪




次は、長谷寺へ向かいます。


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪





$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪





$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪



ながーーい階段、頑張って上りましょう~~!!



$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


長い階段、母も頑張りました~~!!ファイト1




$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪




$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪





$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪





$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪





$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪




$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪





$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪




$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


長谷寺での観光を楽しんで
この後は、名古屋までバスで移動して
名古屋から新幹線に乗って帰宅となりました。



とっても慌ただしい2泊3日でしたが
ツアーならではの楽しさもたくさんありました。
ツアーだと...添乗員さんや、バスガイドさんが
よろしくないと楽しさが半減していますよね。

しかし、この旅は
添乗員さん(男性)も丁寧で行き届いていたし
それに何といっても、バスガイドさんが
とってもお話し上手で楽しい方だったんです!


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


ガイドさんがおトイレへ行くときなどは
わたくし...代役を務めさせて頂きました~~かお*m


旅行から帰って来た2日後に...
ノロウィルスになるという...涙 おまけも付きましたが^^”
たくさんの紅葉を見られて、思い出の旅となりました。


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


私の旅行記
長々とお付き合い下さいまして
ありがとうございました~~おわり2


.........................................................
メッセを入れて下さったRさま。
表示できない表現がある...とのことで
メッセを開けることが出来ません。
恐れ入りますが、再度送って頂けたらと思います。
.........................................................


☆ハミのなう☆こちらで更新中♪
バラバラ色のまいにちバラ
こちらにも遊びに来てね!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

にほんブログ村


京都での一日。
次は嵐山へやって来ました~~♪


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪



嵐山での自由時間は約3時間。



$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


ここへ来る途中のバスの中で姉と...
嵐山で人力車に乗ろうか?と話していたので
ここで、1時間のコースでお願いすることに。。。


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


背中には『嵐』!
嵐のお兄さん、第6番目の嵐メンバーになれそうな
イケメンでございますっ


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪





$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪



今年の【そうだ 京都、行こう。】のキャンペーン地。
『二尊院』へ行きたいと思っていたのですが
嵐のお兄さんが、もっといいところがあるので
そちらをご案内します!と、連れて行ってくれました。



$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


『宝筐院』
こちら、外からだと中の様子がわからないため
素通りされてしまうことが多いそうなのですが
中はものすごーーく紅葉が綺麗なのだそうです。



$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪





$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪





$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪





$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪





$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪





$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪



私の写真では、こちらの良さがお伝え出来ないのですが
京都の紅葉の素晴らしさが
ここの中に、ギュギュ!と凝縮されているような
そんな...とっても素晴らしい場所でした。
midoringoさ~ん♪あとよろしく~~(笑)



ここで、嵐のお兄さんも一緒に記念撮影です。
ゆらちゃーん、どうでしょうか?嵐マーク


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


左の嵐さん可愛いけど、お話しは右の嵐さんの方が上手でしたよ~♪




$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


日が落ちてきて、寒くなって来ました。


天龍寺の前などを通過して
戻って来ました。


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪




$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪

お兄さん♪お世話になりました~~ありがとう


すっかり寒くなったので、温かい物を食べようと....


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪



私は京野菜の温かいお蕎麦。

$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪



この後、ここでもまたよーじやへ行ったり
可愛いがま口やさんを覗いたり
残りの自由時間を過ごし、これで京都での一日終了です。


南禅寺→永観堂→哲学の道→清水寺→東福寺→嵐山→宝筐院。
一日で大忙しだったけど、一日でこれだけまわれたのは
ツアーならではですね!


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪



2日目終了~~。
最終日は奈良へ行きまー-すつづく




☆ハミのなう☆こちらで更新中♪
バラバラ色のまいにちバラ
こちらにも遊びに来てね!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

にほんブログ村


さー!次は清水寺でーす♪
でも、その前に....お昼ご飯を食べましょう~~kao



$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


順正さんで、湯豆腐をいただきます♪



$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪







$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


美味しく温まったところで
いざ、清水寺です!




$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪






$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪






$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪






$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪







$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪






$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪




ウロチョロお買い物もして....
チェックしていたカフェを見付けました~~!

姉とふたりでカフェへ。。。


本に載っていたコレコレ~~~ワーイ


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪




白玉抹茶パフェ~~きらハート

$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪



せっかく京都のカフェに入ったというのに
『コーヒーでいいわ。』という姉に...

何で~~!!コーヒーなんてどこでも飲めるんだから~~!!
と、強制的に、お番茶セット~~~。抹茶はなかった。
(後で缶コーヒー買ってあげるからということでまとめた。)


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪



母は...というと...
まだ何とかさんと、何とかさんにお漬物買いたいし~
パフェ食べたくないお茶もいらないとか言うので
この時母はひとり買い物中。。。
(宅急便でごっそり配送~~~)



お茶していたら、あっという間に集合時間となり...
またも競馬ヒヒ~~ン!と大急ぎ~~!!
姉に、缶コーヒー~~!って言われたけど
買っている時間も無くバスへ~~~~アハハ‥



お次は東福寺へ参ります。
一日でこんなに行くのだから、本当に忙しい~~!
頭の中もごちゃごちゃになって来ました^^”



$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪





$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪






$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪





$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪






$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪



東福寺でお守りを買ったり、京都手帖を買ったり~~♪



$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪



京都の一日、まだおわらしまへん。
この後まだ嵐山へ行くのどすぅ~~。
そんならまた見ておくれやす~~~つづく



☆ハミのなう☆こちらで更新中♪
バラバラ色のまいにちバラ
こちらにも遊びに来てね!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

にほんブログ村