*Cath Kidston*で編み物教室♪ | *ハミとロップ*上を向いて歩こう♪

*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪

*私の好きなコト...好きなモノ...そして愛犬ロップのコト*


先日本屋さんで見かけて
即買いした*Cath Kidston*のモチーフ編みが出来るキット本ラブラブ


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


とっても可愛いBook型の缶の中には...
キャスキッドソンのカラフルな毛糸と
編み棒がセットになって入っています。


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪




こーんな可愛いクッションカバーが出来るキットですもへ~


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪





買ってきた日に、さっそく少し編んでみたけど....
糸の替え方などが、いまひとつよくわからない。。。

そうだ!そんな時にこそ♪
このお方にお願い致しましょう~~~笑


地元のファミレスで待ち合わせ~~。
まずはランチを食べましょうーー(^o^)


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪

あっ!パンの蓋を開けて撮れば良かった~~。




ってことで、もう一度、パチリ~~~ブリオシュに挑戦☆


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪



美味しく食べた後は.....
それでは、本日の本題に入りましょう~~~pika**



$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


ファミレスでランチにしたのは
ランチの後に、これをひろげたかったからです^^”



今日はunanaさんに来てもらいました。
なぜなら。。。
unanaさんは編み物の先生なんですよ~~ポッ


unanaさん...確か私よりも後からこのキット本を買ったはずなのだけど...


ジャジャーーンきらきら。
さすが~!編み物の先生!
モチーフ編みのパーツが完成しておりました~~~きらハート


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


可愛い~~!!!
そして、とっても綺麗~~~!!!


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪



unanaさんにスタートから
丁寧に教えてもらいました。

私、まずは最初のスタートから
変な糸の持ち方していたことが判明~~!
編み棒を入れる位置とか
糸の替え方とか

おぉ~~なるほど~~~。

unanaさんに教えてもらいながら、途中まで出来ました。

左は私がひとりで編んでみた適当編みのモチーフ。
右はunanaさんに教わって編んだモチーフ。


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


えーーっ!びっくりなのですが
unanaさんに教えてもらいながら編んだら
モチーフが2まわりくらい小さくなりましたーーきゃ
なんでだろう~~??

ここまで出来たので
あとは家に帰ってやってみますね~~。
unanaさーん♪ありがと~~~かお*m
またヨロシクです!


そして...家に帰ってつづきを編んでみました。
ちょっといびつだけど....
モチーフひとつ完成でーす。


$*ハミとロップ*上を向いて歩こう♪


これ1コだけでも可愛い~~~幸せ
でもがんばってあと8コ!
目標一日一モチーフ。。。出来るかな?



unanaさん♪ありがとう~~きらハート
まずはこれを完成させて.....
その次はブライスちゃんの帽子かな?!ルンルン
またよろしくおねがいしまーすクローバー



☆ハミのなう☆こちらで更新中♪
バラバラ色のまいにちバラ
こちらにも遊びに来てね!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

にほんブログ村