今回の山梨の旅の宿は笛吹川温泉の「坐忘」さんです。

 

塩山駅から離れたところにあるので、駅まで迎えに来てもらいました。

 

 

塩山駅にも信玄公の像がありました。そ~言えば、甲府駅前の信玄像は見てなかったな😆

 

 

駅近くに650年前から続く塩山温泉もあるのですが、今回は露天風呂付きの部屋にどうしても一度泊まりたかったので「坐忘」さんを選びました。

 

 

部屋は離れにしました。一棟に2部屋の造りなのですが共有する部分はなく、プライベート空間が保たれています。

 

 

 

庭もあり、テラスの椅子に座ってゆったり過ごせますよ。

 

 

 

源泉かけ流しの露天風呂です。温度は40℃くらいでしょうか。温からず熱からずで、ずっと入っていられます☺️ まさに極楽気分です。

 

 

本館のお風呂も広い露天風呂があり、ゆっくりとお湯を楽しむことができます。

 

お風呂あがりにライブラリ室でワインなどをいただきながら読書をしてすごしました。

 

 

夕食は宿の方のお迎えで、お食事処「茶料理 懐石まる喜」へ。

 

 

古民家を改築したお食事処は縁側があり、そこが喫煙スペースになっていました。煙管で紫煙を燻らせるのが合いそうですね。灰皿と一緒に竹を切った灰吹が置いてありましたから、煙管を使う人も時々いるのでしょうか。

 

 

お食事は茶料理のコースになっていました。

 

飯、汁、向付。

 

 

武川四十八米、うずみ豆腐の汁、真鯛の杉盛り。

 

 

煮物。

 

 

花弁餅と塩鰤と大根煮物。

 

 

焼き物。

 

 

乾徳山天子炭焼き。

 

 

甲州牛杉板焼き。

 

 

箸洗い。

 

 

大福茶。

 

 

八寸。

 

 

海老黄身寿し、鶏の松風焼き。

 

 

松前漬け、小鯛笹漬け。

 

 

菜の花昆布〆、数の子、ぶどう豆。

 

 

ご飯物。

 

 

身延湯葉ごはん鱒の子べっこう餡掛け。わたしはこれをいただきました。

 

 

甲州牛時雨ごはん。肉食系の軍曹殿はこちら😁

 

 

お茶菓子と水菓子。

 

 

信玄アイス、苺、干し柿。

 

全てのお料理がとても美味しかったです。地ビールと地酒がとても進みました🤤

 

 

食事の後に宿の方の案内で、笛吹川フルーツ公園へ夜景を見に行きました。

 

 

曇り空で星は見えませんでしたが、甲府盆地の夜景は楽しめました。ここからの眺めは、新日本三大夜景に選ばれているそうです。展望台には足湯がありましたが、日中のみの営業なのが残念なところ。

 

 

 

なぜ?「ど根性ガエル」の顔出しパネル?と思ったら作者が山梨市出身なんですね。

 

旅先で顔出しパネルを見る度に、軍曹殿に顔出しを奨めるのですが、いつも却下されます😆 かくいうわたしも(顔出しパネル)童貞でねwww