地下型巣箱の正式サイトで少々お勉強![]()
なかなかここまでハムスターファーストな飼い方はできませんが、いろいろと参考になります。
ハムスターは食いだめができず数時間おきに食事が必要
貯蔵がたくさんあると安心する
必要なものを必要なだけ食べる
ダイエットと思い、体重の〇%+野菜をあげていました。
しかし
の習性を考えると矛盾が生じます![]()
今月めでたく1歳を迎えたチップ![]()
残り半分ほどのハム生をなるべくストレスなく生きてほしいです。
そんなわけで、ダイエットはやめます![]()
おやつ以外の食事を好きな時に好きなだけ食べられる環境を作ってあげたいです。
病院行ったらちっとも痩せないので怒られるでしょうけどね![]()
でもチップの幸せのためですから![]()
そして本当にダイエットが必要なのは飼い主だったりします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しばらくマルカンの食器を使っていましたが、少し大きくしたくてニトリのに変えました。
上がマルカン、下がニトリです。
写真ボケちゃったけどお食事中![]()
今日は週1の大掃除でした。
コロールハウスの大部屋にたくさん貯蔵していました![]()
捨てるかどうか迷いましたがとりあえずそのままにしておきました。
掃除後、コロールハウスから食パンハウスへ移動![]()
みんなが寝静まるまで一休み![]()



