今日は3ヵ月に一度の、ハナのSUBシステム洗浄に行ってきました。

今月末で、腎臓から膀胱へバイパスをつなげて1年が経ちます。

あまりの様子の異常さに夜間救急へ駆け込み、尿管に結石が詰まっているとの診断。

手術前に先生から「16歳と高齢なのと、腎臓片方15%しか働いてないし、どれだけ持つかわかりませんよ、3日かも1ヵ月かもしれない」と言われながらも、挑戦して良かった。

今手術しなければ、次の日の朝には死んでしまうだろうとのことだったので、選択の余地はなかったのですが。診断のあと2時間後には手術ができてしまう点は、さすが夜間救急病院だなぁと感心したものです。

毎回帰ってきてから、猫トイレに何度か入り、しっしを頑張る…出ないんだけど。バイパスに生食を数回入れて洗浄するので、膀胱が気持ち悪いんだろうな。

前々回の洗浄から尿結晶が見られるようになったので、詰まらないよう要注意なんですが、対処法が水分摂取量を増やすしかなく…ウェットフードを食べない子なので、スポイドで1日50CCほど水を飲ませる日々です。

嫌がらずに飲んでくれるので、ありがたい。

1日でも多く、ご機嫌に過ごしてほしい。ほんとに!

 

 

今ふと、ブログのお引越しをしようかなーと思い立ったり。

そんなに数はないものの、今年の4月から他所で書いてた文章をこちらに持ってきて、ひとつにまとめてしまおう。