おはようございます
昨日、兄から連絡があり
入院中の母がインフルエンザに罹ってしまったそうです
昨日面会に行こうとしてた矢先でかなりショックな私
涙出てきそう
父が亡くなった時の事を思い出してしまう
足の痛みでロキソニンを常用してた父は肺炎が分からず突然亡くなったのです
母も肺炎にならないとは限らない
A型インフルエンザだそうで発熱があり、個室に移ったという
昨日は圧迫骨折用のコルセットが出来上がり、業者の人が調節してくれる予定でしたが来週に延期
病棟もリハビリ病棟に移るはずがそれも延期
何だか気持ちが落ち込む私
でも元気でいる事が親孝行だと思うから、前向きに捉えて、家でインフルになって一人で過ごしてもらうより、看護されてる方が安心ですよね
悪化しない事を願っています
面会は5日間ダメで来週水曜日から面会できるはず
年内の面会は27日までなので3日間しか今年は会えない
悲しい😢
昨日の夜は1人だったから悲しみをエネルギーに
3キロ歩いてきました
週2回は走るか歩いています
火曜は5キロ走ってみた
時間を作って体力や筋力を維持していこうと思います