おはようございます



昨日は夫婦と三女で尾瀬に行ってきました



朝、3時半起きして4時出発車




高速で雨が降ってて大丈夫かな❓って思ってたけど現地は雨降ってなくて良かった〜



お盆だから❓駐車場空いてた


第一駐車場🅿️からバスに乗り30分位かかって

鳩待峠に到着バス



ここからずっと下って尾瀬ヶ原に行きます



7時から出発




道はずっと木道で歩きやすいけど、滑りやすいあせる


夫が滑って転んでた


下り道だから帰りが上りという事


帰りが怖いわぁと歩きました



尾瀬ヶ原の入り口の山の鼻小屋まで1時間でした


至仏山が美しいキラキラ






なんかお腹空いちゃったので朝ごはんとして


持ってきたレトルトカレーを食べました


フリーズドライのお米とカレーを食べるのは初めて❗️


ちゃんとお湯だけでごはんとカレー🍛になった

味も美味しかったです♪



帰り道の上り階段はキツかったけど1時間かかって鳩待峠まで登りました



途中で見つけた山野草


朝ドラのらんまんで見て、あるかな❓と探した


ネジバナガーベラも見られて感動🥺


写真左上の花です




帰りは花咲の湯に入って帰宅しました


温泉入ってたら土砂降りの雨☔



雨が降らないうちに帰ることができて良かったです



次は至仏山に登りたいな⛰️