こんばんは♪
今日、空を見たらいわし雲が沢山あって
すっかり秋だなぁ〜
と感じました
さて久々に家庭菜園の様子ですが、
色々と収穫を迎えています
さつまいもの鳴門金時
葉っぱが黄色くなってたので芋掘りしました
葉っぱモリモリだったけど、収穫量少なめ〜🍠
プランターだから仕方ないかな
お芋はさすが鳴門金時、甘くてホクホクでした![]()
生姜もお試し収穫しました
すっごくいい香り![]()
ぶり大根に使ったら生姜の風味が効いて美味しかったです
まだまだ本格収穫はあとに残してます![]()
落花生も2本あるうちの1本が元気無かったので収穫しちゃいました
こちらも鈴なりとはいかないけど、食べられそうな
落花生が両手いっぱいくらい採れました![]()
塩茹でにして食べたけど、塩入れすぎてイマイチでした〜
全然料理の写真まで撮れてなくて残念な結果です![]()
おまけ
春から育てていたトケイソウに初めて花が咲きました⏰
キレイ〜![]()
![]()
本当に時計みたい
まだつぼみもたくさん付いてるので咲くのが楽しみです♪
オベリクスに絡めて育てています





