こんにちは♪
月曜日、仕事終わってから友達と
マラソン練習して帰宅![]()
汗だく💦で帰ったら
給湯器が壊れた![]()
スイッチ入らない
ガーン‼️汗だくなのにシャワー浴びられないのは
ヤバい![]()
長女が作ってくれた夕食を慌てて食べて
日帰り温泉♨️へ行きました
家族5人で4,000円もした![]()
昨日は26日で風呂の日で少し安く済みました
3,000円程
夕食後に出かけるの面倒くさい〜![]()

実は3月に給湯器が品薄とテレビでみたので
給湯器注文してあったのです‼️
(今から注文するとまだ3ヶ月待ちもあるそうです)
4ヶ月待ってようやく来週設置工事しようとしていたら
交換日まで持たずに壊れました![]()
新築後、初の交換なので20年近く使っていたので寿命だったのでしょうね
ガス工事を早めてくれて昨日工事でした
新しくなった給湯器![]()
家でお風呂が入れる幸せを味わっています![]()
設置工事費用込みで23万円
普通より安く済んだかな❓
これが相場なのか分かりませんが、
そろそろ色々と交換時期だと思っていたので
『ガス器具購入サポート』に入っていて
毎月500円をガス代に上乗せで支払っています
だから今回、最初の見積もりより5万円安く設置できました
去年、ビルトインコンロを交換した時も5万円引きされたと思います
まだレンジフードも新しくしたいと思ってるので
まだガス器具サポートには入っていようかな
