もふです

blog訪問&いいね♪
ありがとうございます♡

今日はお得情報ではないです


{0193E6D8-B6A6-482B-9F96-C90FD415D5D1}



私の父は春に亡くなり
今は母が実家で一人暮らし
となりました


住んでいるところから実家までは
車で1時間位の距離なんです車

少し遠いんですよね
高齢者の一人暮らし。。

ものすごーく
心配なのです!

父の葬儀の後
母も一時入院していて
その間に
役場に相談しました

地域包括センターという部署が
相談窓口

様々な相談にのってくれます
例えば、、


介護保険について
家のバリアフリーについて
一人暮らしの食事について
地域活動参加について
などなど



クローバー私は安否が心配で相談しました

母にカメラを付けさせてと言ったら
断られたショボーン
監視されるのは嫌らしいですあせる



包括センターの方に
いいものがありますよひらめき電球
言われたのがコレ
下矢印
あんしんめーるシステム
{B31EC88D-EB3C-4256-8ACB-7E419097CAD2}


電話回線と繋げて
本人が起床時と就寝時に
ボタンを押します

押した時間に
〈メールが届くシステム〉

また緊急ボタンは
消防署に直結してて
もしもの時押せます

緊急ボタンが押された時や
部屋の温度が35度以上でも
メールが届きます


このシステム利用料金
月々540円


高いですか?

私にとっては安心できるので
妥当と思います
孤独死なんて絶対イヤなので
必要経費です


離れていても
今起きたんだな
寝たんだな
と母のことが
分かって本当に安心します
たまに押し忘れちゃうみたいですがあせる
そんな時は電話してみてます

メールがあると
すごく安心クローバー





みなさんも子供や
高齢の親の心配な事があって
聞いてくれる人がいないって方

とりあえず市役所や役場に
相談するとよいですよキラキラ



知らないで利用してない事も
たくさんあると思うので
ダメ元でも相談してみて下さいグッ

良いアドバイスやシステム
ありますよ〜


節約も大事ですが
思い出作りや必要経費で
譲れないところには
お金かけるのも大切ですね◎



  
時間がなくてもポイント貯まります
星ポトラ
移動するだけでポイント貯まる!
 
 
 
 
星ポイントタウン
 
星ちょびリッチ  
↓ここから登録で500ポイントゲットできます
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
テンタメ参加出来ます
 
星PONEY
お得案件多数!
PONEYは、おかげさまで10周年!! ポイントを貯めて、交換手数料無料で現金やギフトカードをGET!
 

 


にほんブログ村