話し合いでは解決できないヘイトスピーチの問題 | はんぐるぐるぐるのブログ

はんぐるぐるぐるのブログ

橋の上に寝っ転がって、水が流れるのを眺めてみよう。それか、跳ねてみよう。それか、赤い長靴を履いて、泥の中を歩いてみよう。それとも、丸くなって、雨が屋根に落ちる音に聞き入ろう。人生を楽しむことは、とてもかんたんなんだ。(トーヴェ・ヤンソン、「ムーミン」より)

ご無沙汰しております。

大阪市長と在特会の代表との話し合いが行われましたが、両者がお互いに罵り合い、10分で終了したそうです。

朝日の記事

議論を文字起こししたものを読み始めましたが、時間をかけて全文読むには値しない内容だと思います。なので、朝日にアップされているビデオも見るつもりはありません。

やはり、ヘイトスピーチや在特会のような問題は、話し合いでは解決できないようです。

今回の出来事によって、ヘイトスピーチに関する社会的関心がますます高まり、法規制がより早く実現することを願っています。