寒くなってきました。
暖炉のあるリビング、憧れますね。
今回はそれでやっていきましょう。
まずは、「暖炉のあるリビング」。
はい、できました。
特に2枚目。
暖炉の上に、燃えている火の絵って、、、
・・・すごいセンスだ。
これを、色鉛筆画で。
カラフルでいい感じのリビングです。
試しに、影絵と水墨画でやってみます。
「影絵」(shadow puppets)。
鹿の影絵の人形的なオブジェが印象的ですね。
「水墨画」(ink painting)。
いい感じなのですが、水墨画風のタッチだと煤けた感じになりますね。
さて、誰もいないのも寂しいので、猫に来てもらいましょう。
いいですね。
さらに、老夫婦。
暖炉の明かりでできるシルエットを強調してみました。
「シルエット」。
これはこれで、雰囲気がありますね。
さて、他の家族の方々にも来てもらいましょう。
若い夫婦と子供。
姉と弟。
大きな犬を怖がる弟、って感じでしょうか。
姉妹と大きな犬。
母娘と犬と猫。
一家団欒。
暖炉のあるリビング、くつろぐ家族やペットたち。
暖かい感じのいい絵ができたのではないかと思います。
寒い季節に、こういった絵を作ってみるのもよいかもです。
