AI画像の合間に、お気に入りのアイテムを紹介するコーナー
あの猛暑は?っていうくらいあっという間に涼しくなってきました。
そろそろ、温かいお茶が飲みたくなる季節が近づいてきているのかもしれませんね。
以下の組み合わせで、気軽に淹れたての温かいお茶が飲めるので、結構気に入ってます。
Focustar 電気ケトル
お茶一杯分を沸かすのにちょうどいいサイズ。
中はステンレスです。
消費電力も電気ケトルとしては低い300W。
ですが、お茶一杯くらいのお湯なら、比較的短時間で沸かせます。
お湯が沸いたら電源が自動で切れるので、沸きっぱなしにはなりません。
車中泊などで使っている人もいるようですね。
HARIO (ハリオ) ワンカップティーメーカー

ファミレスのドリンクバーでも見かける、あのティーカップです。
急須やポットは不要、茶葉を入れてお湯を注げば、すぐにお茶が飲めます。
ただ、茶葉をそのまま入れると後片付けが面倒ですよね。
そこで私は、以下のようなお茶パックに茶葉を入れて使っています。
お茶パック
