最初に言っておく……。

前日はほとんど眠れませんでした(ノДT)


久しぶりに物欲党のメンバーと走れるから嬉しいのか、久しぶりのレースだから緊張してたのか知りませんが、朝4時になっても一向に眠れない。

これ結構やばくないかー? と思いつつ、30分ほどまどろんだところで5時に起き、朝ご飯を食べて6時に出発。


案の定、秋川街道を武蔵五日市へ向かう道すがら、すでに息が上がってます。

ていうか、心の臓まで痛い。ううむ、これはやばい。


とりあえず今日は走ることは走るけど、完走を目標に、絶対無理しないことにする。

しんどくなったらリタイアも辞さずということで……。


銀輪雑記

そしてまた今日はいきなり真夏か? と思うほどの晴天。昨日までの雨模様がうそのよう。

きっと誰かの日ごろの行いがよっぽどいいのでしょう。僕ではないことは確かだな。


そうこうするうちに、akiさん、かなぴんさん、bugaluさんと物欲ジャージを着たお仲間たちと合流します。

いやぁ、お久しぶりです。

今まで天候不順とかで、なかなかご一緒できなかったですからねぇ。

……今日は体調が不順ですが。


だべっているうちに出走時間へ。

かなぴんさんとbugaluさんは第一組。僕とakiさんは第二組です。


ていうかあっつい……。

出走を待つ間に日に照らされて、体力ががんがん奪われていきます。


そしてスタート。もう何人に抜かれようがお構いなしに、マイペースでへろへろと。

おお~~、akiさんもう見えなくなったよ。がんばってくださいねぇ。


そして結果は……32分22秒。ロードでは56人中38位でした。

去年は27分44秒でしたんで、まこんなもんでしょう。

ゴールで待っていたbugaluさんたちに、ぜんぜん息が切れてないことに驚かれましたが、そりゃそうです。心肺をいたわりまくって登りましたんで……。


こういう時に、いつも思う。

仕事が忙しくなくて、天候も順調で、サボり癖も出さずに毎日まじめに朝錬続けてたら、表彰台に立てたかしらと。

しかし、これが結果です。すなわち、これが今の実力。甘んじて受けましょう。とほほ。


その後、ちょっと集計に手間取りましたが、つつがなく閉会式も終わり、去年と同じくどっさりとお土産をいただきました。


銀輪雑記

その中のひとつ。参加賞のTシャツ。

今回登ったコースが克明に書かれています。


正直、ちょっとダサ……い、いやっ! 勲章ですよ。ええ。


まぁしかし何だかんだありましたが、自転車のイベントで、仲間と遊ぶのは楽しいなっと。心から思いました。

また行きたいっす。つか、次は耐久か。



あと、山で迷わないために買ったはずのiPhoneが、肝要の里で見事に圏外(……頼むよ孫さん)だったのと、帰ってから部屋の大掃除&模様替えをやったのが、きつかったです。


皆さん、お疲れ様でした~~(・∀・)/