まずは昨日の仕事の話


聞けば聞くほど

いつの時代の職場かと

呆れるばかりだったけど

言葉足らずの直属の上司が

必死に私たちを守ろうとしてたことが

改めて分かった


きちんと伝えてくれないと

分からないこと

上の考えにはついていけないと思うのは

変わらないこと

そして

知らなかったけどいつもありがとう

と伝えた

ありがとうの気持ちも本心だけど

年下の上司さんに一番伝えたいのは

言葉のチョイスは気をつけた方が良いよ


さすがにそれは言えなかったてへぺろ


さぁどうしよう…


辞める?辞めない?


実際良い求人は見当たらず…

でも将来を考えて

週休2日で

定年65歳のところを探す?

今年53歳の私

どうする?


んー

とりあえずちょっと置いとこうアセアセアセアセ


そんな昨日は

昼休みに旦那さんから

私を心配してくれるLINEが


とっても嬉しかったハート


仕事後

次男くんから焼肉食べたいとLINEが

旦那さんも珍しく早く帰ると


私も昨日は心が疲れたので

それでは焼肉へGO

…と思ったけど

私…今日…白の服来てるんだったガーンガーン


しかも

意外と子供たちが早いと言っても

1時間くらい遅めに合流なので

焼肉はやめてサイゼへ


とりあえず食べたものたち



スパークリングのボトルで

旦那さんと乾杯🥂


久しぶりのサイゼ

ちょっとずつ何か寂しくなった?かなタラー


途中で子供たちと合流

またまたボトルシャンパン追加でお疲れさま🥂


お兄ちゃんが座ってすぐに

お母さん今日どうだったの?と

聞いてくれ

次男くんは

辞めることにしたの?と

聞いてきた


子供たちには

そんなに愚痴ってなかったつもりだけど

きちんと気にしてくれたことに

私は嬉しくて仕方なかったえーん


たった一言の言葉で

人を幸せに出来るって

本当に素晴らしいなぁって思ったし

心配してくれた

旦那さんを始め子供たちに

本当に感謝した


ありがとう飛び出すハート


やっぱり一言って大事だし

言葉選びって大切だね


どうかこのまま人に優しく声かけ出来る

大人になって欲しい




嬉しい気分だから

どんどん頼んじゃえ〜



…もうそろそろ

私はお腹いっぱいよー


でもデザートは別腹グラサン

私と旦那さんは

赤ワイン(デキャンタ小)で

子供たちは

白ワイン(デキャンタ小)を追加


美味しくごちそうさまでしたお願い





後少しで一万だったポーン


子供たちの食欲って凄いわー


さぁ

大元ブラック企業相手にえー

今日も1日頑張って来ましょう!


今日の体重…49.6kg