はじめましてクローバー

30代ワーママ・はまゆうです
来年は夫婦で1年育休予定です
看板持ち


このブログでは、
ワンパク3歳息子コザルくん
&産まれたて0歳娘との日常や、

子育て中でも時間とお金に
ゆとりをもって暮らすための
試行錯誤を発信していますクローバー

 

 

 

 

 

産休・育休に入り、

コザルくんを保育園に

早くお迎えに

行くようになったことで

 

 

 

育休中のママ友と

話す機会が増えまして。

 

 

 

いつもは子どもの話が

中心だったのですが

 

 

 

2023年でジュニアNISAが終わる、

2024年から新NISAはじまる

 

 

 

ということで、

ある日、

お金の話になりまして気づき

 

 

 

  • ふるさと納税してるか?
  • 新NISAとiDeCoどっち優先すべきか?
  • 保険はどうしているか?
  • 夫婦のお財布管理どうしている?
 
 
などなど。
 
 
 
お金に関する話を
いろいろしたのですよ。
 
 
 
で、そのときに、
私としては結構
驚いたことが2つあって。
 
 
 
それは・・・
 
 
 
  • 家庭全体の資産を把握してない
  • お金の貯め方・使い方を夫婦で話し合ってない
 

 

 

ということでした。

 

 

 

ママ友たちは

 

 

 

そもそも、

夫の収入や貯金を

把握していなくて。

聞きにくいっちゃ聞きにくいことではありますよね...

 

 

 

夫婦合算、家計全体で、

今資産がどれくらいあるのか?

わからない

 

 

 

そういう状況が

故なのかもですが、

 

 

  • 夫婦でどうお金を増やしていくか?
  • いつどのタイミングでお金を使うか?
 
 
 
とか、



お金に関する
家族としての方針的なことを
 


夫婦で話し合ってない 
or 
話し合っても、
うやむやに終わってる
 
 
 
状態とのことで。
 
 
 
それに、
すごく驚いたんですよね
 
 
 
驚き驚き驚き



我が家では・・



今年は毎月・毎ボーナス、
いくら貯蓄に回すかとか
来年のこの支出は●●円を予算として、
××のお金を崩して使おうとか、
 
 
 
比較的、
事あるごとに
話し合っていて。
 
 
 
家計全体の資産も、
マネーフォワードに
家族の口座を紐づけて
 
 
 
そこで把握できるように
しているんです。



ただし!
個人的支出に口出しされたくないので、
現預金の口座は紐づけてないです真顔
 
 
 
夫以外の人と
お金の話をする機会がなくて
これまで
気づいてなかったですが・・
 
 
 
夫婦別財布で
家族財布にお金をいれ、
各自の財布の中身は公開せず、
が一般的なのかも・・?
と思った瞬間でした。

 
 
でも、個人的には、
財布の中身をシェアすると
いい点もあると思っていて!
 
 
 
前置きが
だいぶ長くなりましたがw
 
 
 
本日は、
夫婦で財布の中身を
シェアするメリット
について書きたいと思います!



具体的なメリットは
主に2つあると
思ってありますおねがい
 
 
  • 家族全体の資産総額を見える化できる
  • お金について話し合う機会ができる
 
 

家族全体の資産総額を見える化できる

 


見える化するメリットは、

シンプルに、

お金への不安が減るという点に
あると思っていて!
 
 
 
お金が足りるか不安・・
の不安て、
全貌を把握できてないから
「不安」という場合が
多いのではと思います。
 
 
 

私の話に

なりますが・・

 

 

 

恥ずかしながら、

私は最近も、

クレジットの引き落としに

現預金耐えられるかな・・?

と不安になることが
ありまして・・滝汗
天引き預金したあとのお金は
自由に散財してて
超どんぶり勘定なんです...汗
 
 

ただ、この不安は、
毎月送られてくる
請求書明細で
●円引き落とします!
と分かると、
 
 
 
足りる!よかった~!
 
or
 
足りない!お金移さねば・・
からの、これで耐えられる。
よかった~!
 
 
 
と、不安がなくなるんですよね。
 
 
 
家族全体の資産の話で
考えると・・
 
 
 
将来の出費的には、
 
 
 
短期的で
大きな出費としては
旅費や大型家具・車の購入などを
まかなったり、
 
 
 
中長期では、
教育費や老後の生活費、
保険をかけてない場合は、
医療費なんかを
まかなっていくことを
想定する必要があると思いますが・・
 
 
 
そういう今後の出費に対して、
家族全体のお金がいくらあるか
把握できていると・・
 
 
 
いま●円あるなら大丈夫!
 or
あと●円は必要だ・・
××の対策をしておけば、
大丈夫!
 
 
 
的な感じで、



お金への不安が減る、
というのが一番のメリットだと
感じています!
 
 
 
家族全体のお金が
見えていると、
 
 
 
夫婦で

今後どうお金を貯める&使うか

話し合う際にも、
方向性をすり合わせしやすい、
という点も良きポイントです!おねがい
 
 
 
 

お金について話し合う機会ができる

 
 
 
財布の中身をシェアすると・・
おのずと、
お金について話し合う機会が
増えると思います!



話し合う機会が増えることの
メリットは・・



これも先ほどと同じで、
お金に対する不安が減る・・
もあります!笑
 
 
 
が、それに加えて、
 
 
 
  • お互いのお金に対する価値観のすり合わせができる
  • 何のためにいくらくらい貯めるか?目標のすり合わせができる
  • キャリアも含めて人生設計どう考えてるかざっくりすり合わせができる
  • 今後の貯蓄やお金の使用計画について具体的に話し合いが進む
 
 
 
などなど!



多数のメリットが
あるかなと思っていますおねがい気づき
 
 
 
家族全体の資産の把握と、
教育費や老後の費用含めて
ざっくりどのくらいお金必要か、
 
 
 
この2点を夫婦で
共有できたら、



そのGAPを
どう埋めていくか?



検討できるので、
議論が前に進む気づき
 
 
 
そういう中で、
おのずと・・



お金の価値観や
キャリアの目標、
子育てにどこまで
お金をかけるか?など、



お互いの希望を
シェアする必要が
でてくると思うので、
 
 
 
そういう内容を、
お互い自己開示して、
将来の話し合いができる、
という点も、



夫婦でお金の話し合いをする
メリットかなと思います!
 
 
 
・・・と、
メリットばかり
話してきましたが、
 
 
 
もちろんデメリットに
感じている点もあって。
 
 
 
それは・・
 
 
 
個人的な理由で、
値の張る出費をしたいときは、
相手の承諾を得る必要が出てくること
 
 
 
です!!!笑
 
 
 
ネガティブネガティブネガティブ



私の場合は、
30代のうちに
歯科矯正をしたい・・
どうしてもしたい・・
 
 
 
と思っているのですが、
予算約100万
 
 
 
これは・・
絶対に夫の承諾が
必要な案件です
 
 
 
ネガティブネガティブネガティブ



こんな感じで・・
相手の承諾が必要になる
好き勝手使えるお金の上限額が
ある程度決まってしまう・・
 
 
 
というのが、
最大のデメリットだと
思います。。
 
 
 
ただ、
仲間がいれば目標達成できる!
ということで、
 
 
 
浪費家ずぼらな私には、
お金に関して



ある程度夫の目がある中で
やりくりする
このやり方があっていると
思っているので・・・
 
 
 
デメリットも
受け入れておりますハート
 
 
 
年始で、新NISAも始まり、
夫婦でお金の話をする機会が
増えていることもありますかね?
 
 
 
そんなとき、もしよければ、
参考にしてもらえると
とてもうれしいですお願い
 
 
 
ということで、
我が家の家計管理の話でしたおねがい
 
 
 
本日も最後までお読みくださり、
大変ありがとうございましたにっこり気づき
 
 
 
合格 楽天ルーム
愛用品のあれこれをご紹介していますにっこり