はじめまして![]()
関東在住OLのはまゆうです
25歳の時に節約好き旦那と結婚
結婚5年目、30歳で妊娠
2020年8月にコザルに似た男の子を出産しました![]()
現在は職場復帰してワーママに
日々、育児と仕事に奮闘中です
こちらのブログで
育児・ワーママ・お金の話を
発信しています![]()
よろしくお願いします![]()
先日、3歳になった息子のコザル君
実は体重が
10.3キロ、身長が89cmと
かなり小柄なんですよね
母乳愛が強くて、
ミルクの飲みが悪く、
というか3か月頃から完全に拒否
産後の6ヶ月検診くらいから
ずーーーーーーっと
体重が引っかかっていて。
つい最近までは身長も成長曲線にのってなかった・・
食べることよりも動くことが好きなコザル君
かかりつけの先生からは
離乳食始まったら食べるかも?
と言われてたけど、
そんな簡単に
食べる量は増えず![]()
幼児食になった今でも、
食事量は普通〜やや少なめ![]()
栄養バランスや味付けに
気を使うことはもちろん
毎食品数を最低3〜4つは出したり
食事は30〜40分取れるように
時間配慮したり
コザル君がよく食べるものを
頻繁に献立に入れたり
食べ物の大きさや温度を
食べやすいように気をつけたり
食後のデザートで
好きなお菓子やプリンを
食べていいことにしたり
カロリー摂取に向け
いろいろ試行錯誤してる
つもりなのですが
とにかく、
体重が増えないんですよね〜![]()
![]()
毎日体重測ってるんですが
10.1→10.3→10.4→10.1、
みたいな![]()
食が細めとはいえ、
主食・主菜・副菜、
それなりにしっかり
食べてはいるんですが
保育園でも毎日完食!
劇的には、
増えないんですよね![]()
なんなんですかねぇ
運動量も多いんですかね![]()
食べたくないという子どもに
無理に食べさせて
食べること事態が嫌になったら
もっと困るし・・・
もうできることが
思いつきません(笑)
増えない中でも、
少しずつは体重増えているし
身長は成長曲線に乗るまで改善しましたし!
いまのところ発達は
問題ない診断なので
ひとまずは
いまの取り組みを継続しつつ
コザル君の食への興味を
見守っていく、ですかね・・![]()
子どもの成長、
何歳になっても
悩みは尽きないですね![]()
1年前くらいまでは
人に言えないくらいに
本当に悩みだったんですが、、
最近は、もう悩んでも
そして、それなりに行動しても
すぐに解決する問題ではないのかも
と思えてきたのと
コザル君が元気に過ごしてくれて
状況は本当に少しずつだけど
良くはなっている
ということで
気長に見守ろうモードに
なりつつあります![]()
ただ、、
第二子の産後は、
絶対にミルク辞めないぞと
そこは、心に誓うのでした(笑)

