昨日息子6歳は耳が痛いって言って

幼稚園を休み

(ちなみにでっかい耳垢が取れただけで

なんともありませんでした イェイ )


タブレットを充電しながら

それに寄りかかりソファーでテレビを

見ておりました


そしたら突然

「ママ!やばい!」

「絶対に怒ると思うけど」

「一生のごめん!!!!!」


って言い出して

見てみたら

充電器が折れてた笑い泣き


息子が自分で充電するから

扱い雑で

そもそもやばいだろうなーとは

思ってたし

充電器は何個かあるから


「あー大丈夫ー」

って言ったらめちゃくちゃ安堵した顔してた


それよりも一生のごめん

がパワーワードすぎてウケた


夜寝る前一生のごめんのパワーで怒られなくて

よかったね もう使えないねって

言ったら


次はニショウノごめん

使うから


って言ってた


なんか大人として

子供に接すると面白いことばっかりで

もう絶対産まない方がいいのに


あと1人子供欲しくなるの

どんなバグだよって思う


大変なことの方が多いし

めちゃくちゃイライラもするのに

可愛いし楽しいの不思議