前々から冷凍庫がほしいと思っていました。

 

と言うのも、野菜が一気に収穫できてしまう時期があり…

 

その処理と言うか、有効活用が追いつかないことがあるのでした。

 

親戚や友人知人に配ったりしても、余ることがシバシバ。

 

場合によっては腐らせてしまうことも…

 

そんなことから、冷凍して保存すればいい、とは直ぐに浮かぶ対処方法であり…

 

冷凍庫の購入に至りました。

 

色々と調べたあげく、最終的に選んだのは… 

 

三菱電機製で冷却方式はファン式、容量は120リットル、価格は配送費込みで4万円の冷凍庫。

早速に何か入れていかなくてはと…

 

まずは大量に余っているジャガイモからで、揚げる前のコロッケ状態にまでに調理して、そしてタッパーに…

 

次はゴボウ、これはキンピラに仕上げて、小分けにラップに包んで…

 

カボチャは、ペースト状にしてフリーザーバックに…

 

一応ここまでやりましたが…

 

入れて冷凍させちゃうと、そのことで満足しちゃて、実際に食べて消費していくのかな(笑)