昨日は
6月から久々の
飲んだくれコリアンタウン
食べログ見ると閉店になってない



電話してみると
別の人がお店引き継いでやってる

チーズトッポギもあるってー!!

それやったら行ってみよかー爆笑
と…
お店に着いたら

名前変わってるがなガーン

奥の座席もテーブル席でお手洗い行くのに靴脱がなくていいようになってた。

メニューも一新
おススメはじゃがいもチヂミ

かんぱーい生ビール

パンチャン
チーズトッポギ

アワビ粥
ユッケジャン

前はなかったランチメニュー

つどいさん名物のチーズトッポギは
残念ながらもう頂けませんアセアセ

マッコリ〜

お昼ですが、韓国料理はお酒が進みます。
オモニがサービスでマッコリもう一本出してくれました笑い泣き

一口飲んでみ?って事だったのに、余っても仕方ないし飲んで飲んでーと。
ほろ酔いでございます。
マッコリは飲み口が爽やかやから
ヤバイのよータラー
頂いたマッコリの方が好みでした、

ナスの炒めものもいただいて。
二時間以上滞在してしまいましたが
お客さんは私らのほかに後1組きただけ。
市場の外れにあるから
ちょっと厳しいかもやけど
頑張って欲しいです。
ポットペッパーで予約ができるので
GoToEat
対象ですよ。

聞いてみたらちょっと後の時間指定で予約してくれたらいいよって
言ってもらったので。
ポイントゲットですグッ

息子っちがずっと
カンジャンケジャンが食べたいと言うので、
お土産にこちらで購入しました。

こちら今日のお昼に頂いたカンジャンケジャン
身がぎっしり甘くねっとり、臭みもなくて
大きい。こちら二つで2500円!!


息子っちがYouTube見ながら捌いてくれて、


甲羅にはご飯とのりでラブ


大満足しておりましたグッ


話戻しますくるくる

そしてそして

ほろ酔いで若干千鳥足になりながら

生野のコリアンタウンへー


いつもお世話なります成田さんの
チャンジャ大根
1.5キロ
どんだけ好きやねーん爆笑爆笑爆笑爆笑
コチュジャン500円
ヤンニョムチキン500円

キンパ500円


こちらで豚足を。
きゃーびっくりびっくりびっくり

お店の看板撮るの忘れたけど
この豚足屋さんの近く
少量キムチ売ってたので
きゅうり、山芋200円
キムチの切り落とし300円

美味しくてお買い得でしたグッ


靴下売ってる店も少なくなってて
無地の靴下が多いこちらで


7足1000円
この上がフリフリになってるのは
ムスメのお気に入りでリピしました

肩に4キロほどの荷物抱えて、
腹パンなんで色々ある韓国スイーツを横目に見ながら
鶴橋に戻りまーす

休憩はこちら

アイスコーヒーで。

こちらのキムチサンドを
前友人がかって美味しかったらしいので
そそられたけど、
今から行くとこがあるので我慢我慢。

お腹空いてないけど
福島へ移動地下鉄

つづく生ビール