本日2/3 全国を支援でまわっている 『まこっちゃん』 が、ここ浜松に!
まこっちゃんの活動については、前回のブログをご覧くださいね!
本日の活動を簡単に説明すると・・・
従来通りなのですが、観光客も多く来る、日本三大砂丘である 【中田島砂丘】 で
東北で揚げた大凧に、応援メッセージを書いていただき、
多くの観光客と一緒に その凧を揚げることで、東北大震災の風化を防ぐ活動・・・
1年を通して風の強い浜松ですが、今日も相変わらずの強風。
遠州のからっ風が一段と強い日でした。
<例> http://www.fsinet.or.jp/~m.art/04karaka.htm
遠州名物 の空っ風
立っていられないどころではなく、車のドアが吹き飛ぶ風 なんです(-。-)y-゜゜゜
遠州のからっ風 で検索してみると面白いですよ!
その空っ風でできる 「風紋」
これも、空っ風が一段と強くなる 『冬の遠州名物』 の1つですね
きれいに波打つ砂丘です。 赤ウミガメ産卵の地でもあります。
たくさんUPすると、PC障害が起きるので、本題は、また明日以降に・・・
おやすみなさい(^_-)-☆
まこっちゃんの活動については、前回のブログをご覧くださいね!
本日の活動を簡単に説明すると・・・
従来通りなのですが、観光客も多く来る、日本三大砂丘である 【中田島砂丘】 で
東北で揚げた大凧に、応援メッセージを書いていただき、
多くの観光客と一緒に その凧を揚げることで、東北大震災の風化を防ぐ活動・・・
1年を通して風の強い浜松ですが、今日も相変わらずの強風。
遠州のからっ風が一段と強い日でした。
<例> http://www.fsinet.or.jp/~m.art/04karaka.htm
遠州名物 の空っ風
立っていられないどころではなく、車のドアが吹き飛ぶ風 なんです(-。-)y-゜゜゜
遠州のからっ風 で検索してみると面白いですよ!
その空っ風でできる 「風紋」
これも、空っ風が一段と強くなる 『冬の遠州名物』 の1つですね


たくさんUPすると、PC障害が起きるので、本題は、また明日以降に・・・
おやすみなさい(^_-)-☆