こんなこと、皆さんはないでしょうか?


 数え切れないほどの筆記具を所有しているわけですが、気がついたら一本も持たずに仕事に出かけていた。


 鞄の中に、筆記具が一本も無いんです。

 

 何故そういうことが起こるのか。また、たまたまあったとしても、それは自分のお気に入りの一本ではなく、こう言っては怒られますが、某社のペンバイキングで隙間を埋めるために集まってしまったもの。


 最近は宅配便もサインレスですからいいんですが、前は玄関にも一本も無くてサインに困るなんて、良くありました。あと、回覧板の押印が面倒で、帰宅した玄関に置いてあった回覧板にサインで済ませてとっとと隣家に回そうと思ったのに、ペンがない。困ったものでした。


 私のブログを読んで頂ければ、おびただしい数の筆記具が鞄の中や家の中のそこかしこ、あっちこっちに置いてあるように思えませんか?


 ふふふ。それがねぇ…。


 共感していただける方がいらっしゃいましたら、嬉しいです。