はまです✌︎





今回はこの前ブログでも書いた

茨城ロボッツのゲストとして出演させていただいた時のことを書いていこうと思います⛹️‍♂️







ずっとずーーーっとこの日を楽しみにしていて毎日カウントダウンをしてました🤫


なんせ滋 レイクスもロボッツも大好きなチームなんで最高の試合になる事は間違いないわけですから!!!!!!!


毎日ニヤニヤが止まりませんでした…







いよいよ当日

滋賀レイクスブースターなのもあり

レイクスの選手入場の時の名前を呼ばせていただいたんです😳!!!


終わった後本当に涙が出そうで目をうるうるさせてたら

ロボッツのスタッフさんに驚かれました笑





そんな光栄な事をさせていただけるなんて想像もしていなかったので一生西村大介さんには頭が上がりません。



会場がとにかく綺麗で広くて

何よりブースターの皆様が本当に温かくて



想像以上に皆さんが迎え入れてくださったので本当に嬉しかったです🥲




そして

4年前にバスケを好きになってから

ずっと夢だった会場でのパフォーマンス!



私にとってはどんな場所よりも輝いていて好きが詰まっていてこの上ない幸せでした。






私がバスケを好きになったきっかけが

元レイクスの中村功平選手(13番)なんですけどその選手がいる茨城ロボッツのゲストに出演させていただけている事が考え深すぎて


踊ってる時も泣きそうでした。

(涙腺崩壊しまくってました)





曲は私達チーム8の「夢へのルート」と

「恋するフォーチュンクッキー」を披露させていただきました☺️


夢へのルート

いい曲ですよね。しみました。笑




恋チュンでは滋賀レイクスのブースターの皆さんもみれたり(なんか変な感じでした笑)

本当に会場全体があったかかったなあ









待ってる間にはMGさんと外のキッチンカーに行ってモツ煮を食べたんですけど、


冗談抜きで今まで食べたモツ煮の中で1番美味しかった!!!!!!🫣



本当にみんなに食べてほしい!

モツ煮?が有名なの知らなくて買ったんですけど衝撃が凄くて

ほぼ記憶がそれしか無くなってしまいそうになるくらい美味しすぎました🙂




早く食べたいので次はいつロボッツのホームに行けるのだろうか探ってます(間違えてる)






試合内容は正直普段レイクスみてるので複雑ではあったんですけど🫢


メンバーとみれてることが嬉しくて嬉しくて


レイクスの選手だったりロボッツの選手とかルールの説明をしながら観戦してたんですけど

私はMGさんに教えてもらいながら今まで観てた立場だったので

凄くエモくて考え深くて新鮮でした。

(大人になったなあみたいな感情と同じ)







結果は


87対69で茨城ロボッツの勝利でした🏆



もし負けたらもうゲスト呼んでもらえないかもとか思ってたので安心しました笑







茨城ロボッツに行って驚いた事があって、

動員数とブースターの熱量!!!



年末にもかかわらず会場の動員数が

3212人」!!!

前日は「4337人」!!!!!


決して凄く行きやすい!とは言えない場所ではあるのですがこの多さ!!!!

感動的でした



そしてブースターの熱量では席が埋まっていたのもあって応援の音が揃ってるしでかくて

これは自分が選手ならとてつもなく自信とやる気に繋がるだろうなって思いました🤝


(なんか動画と写真がレイクスの選手多めすぎて自分を責めてます)



あの!!!!!!とにかく!!!!

ロボスケ可愛すぎ!!!!!!!!!!!!!





ファンになりました。









総じて

茨城ロボッツブラボーでした!!!!!



一緒に出てくれた芹佳とさやりんもありがとう😚


芹佳もさやりんも楽しかった!また行きたいって言ってくれててめちゃくちゃ嬉しかったです

(いつでもどこでも連れていきます)






会場まで来てくださったファンの皆様、

そしてブースターの皆様、関係者の皆様、茨城ロボッツの皆様



本当に本当にありがとうございました🙇‍♀️



またゲストで出演させていただけるよう頑張ろうって改めて思いました🫶🏻



是非バスケ関係者の皆様

濵咲友菜よろしくお願いします!!!!笑




最高の仕事納めでした🫶🏻🫶🏻🫶🏻


ではでは〜☺︎