IAEA事務局長によるUpdate220が早速出された。

サイト駐在のIAEA専門家が6号原子炉建屋屋上視察中にも、ドローンが飛来して露軍が応戦したとの驚くべき記述もある。

ロシアのタス通信がおびただしい数の記事を掲げており、発信を強めていることが逆に疑わしい。

 

 

IAEA(国際原子力機関)のラファエル・マリアノ・グロッシ事務局長は、4/7、ウクライナのザポリージャ原子力発電所(ZNPP)のサイトにドローン攻撃があり、原子力安全・核セキュリティを脅かす重大なインシデントとなったと述べた。

 

2022年11月以来初めて、欧州最大の原子力発電所が軍事行動の直接の標的となったが、これはまた、2023年5月に国連安全保障理事会でグロッシ事務局長が定めた、施設を保護するための5つの基本原則への明らかな違反でもある。

 

「これは、ザポリージャ原子力発電所が直面している原子力安全・核セキュリティの危険性の大幅なエスカレーションだ。このような無謀な攻撃は大規模な原子力事故のリスクを著しく高めており、直ちに中止しなければならない」とグロッシ事務局長は述べた。

 

現時点では、サイトの原子力安全・核セキュリティ上重要な設備に損傷が生じた兆候はない。 しかし、ウクライナ内外の人々と環境に害を及ぼす可能性のあるシビアアクシデントのリスクを軽減しようとするIAEAの努力にもかかわらず、今回の軍事攻撃は、武力紛争中にZNPPやその他の原子力施設に対する持続的な脅威が存在し続けていることをはっきりと改めて思い起こさせるものとなった。

 

「安全保障理事会やIAEA理事会を含め、私が繰り返し述べてきたように、原子力施設への攻撃から誰かが利益を得たり、軍事的・政治的なアドバンテージを得たりすることは考えられない。 原子力発電所への攻撃は絶対にやってはいけない」と事務局長は語った。 「私は軍の意思決定者に対し、原子力施設を保護する基本原則に違反するいかなる行動も慎むよう強く訴える。」

 

ZNPP側からドローン攻撃に関する情報を受け取った後、サイト駐在のIAEA専門家は影響を受けた3か所に赴いた。彼らは、サイトに6棟ある原子炉建屋のうち、監視および通信機器が標的にされたと思われる1棟を含め、ドローンの爆発の物理的影響を確認することができた。彼らが原子炉6号機の屋上にいる間、露軍は接近してくるドローンのようなものと交戦した。その後、原子炉建屋付近で爆発が起きた。

 

IAEAチームからは、この攻撃箇所とサイト内の他の2か所でドローンの残骸を観察したとの報告を受けた。そのうちの1か所では、ラボの外で、損傷した軍用兵站車両の横に血痕があり、少なくとも1人の死傷者がいることを示していた。

 

専門家らからは、サイトで爆発音やライフル銃の発砲音が一日中聞こえたとの報告を受けた。 さらに、IAEAチームはプラント近くから数発の砲撃が発射される音を聞いた。

 

チームはこれまでのところ、プラントの原子力安全・核セキュリティ上重要な、構築物、系統及び機器 (SSC)への構造的損傷は観察していないが、6号機の原子炉建屋屋上に小さな表面の焦げと、一次冷却系補給水貯蔵タンクを支持するコンクリートスラブの傷を観察したとの報告があった。

 

「6号機の損傷は原子力安全を損なうものではなかったが、これは原子炉格納設備の健全性を損なう可能性のある重大なインシデントだった」とグロッシ事務局長は述べた。

 

 

関連報道(多数):

https://www.bbc.com/japanese/articles/cp308zkz126o 日本語

https://apnews.com/article/russia-ukraine-war-zaporizhzhia-nuclear-drone-a28710a691f3259b5dd6586787838b60 

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20240408_07/

https://www.aljazeera.com/news/2024/4/8/russia-ukraine-feud-over-dangerous-attack-on-zaporizhzhia-nuclear-plant 

https://asia.nikkei.com/Politics/Ukraine-war/Russian-nuclear-company-reports-attack-on-Zaporizhzhia-plant 

https://www.theguardian.com/world/live/2024/apr/08/russia-ukraine-war-live-russian-strikes-zaporizhzhia-region 

https://www.reuters.com/world/europe/ukraine-strikes-zaporizhzhia-nuclear-plant-power-unit-dome-russian-installed-2024-04-07/ 

https://www.bbc.com/news/world-europe-68757082 

https://www.ukrinform.net/rubric-ato/3849651-ukraine-not-involved-in-armed-provocations-at-russiaoccupied-nuclear-plant.html 

https://www.independent.co.uk/news/world/europe/ukraine-russia-war-news-putin-nuclear-drone-zaporizhzhia-b2525167.html 

 

ロシアメディア(多数):

https://tass.ru/ekonomika/20472465 

https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/20472453 

https://tass.ru/politika/20472627 

https://tass.ru/politika/20479517 在ウィーン・ロシア大使発言:グロッシ事務局長は全てわかっているが、敢えてウクライナを非難しない

https://tass.ru/proisshestviya/20480635 

https://tass.ru/politika/20480553 ロシア外務省、ウクライナが原子力施設を攻撃できないよう、世界に呼びかけ

https://tass.ru/politika/20481523 ロシアは国連安保理でザポロジェ攻撃を取り上げる

https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/20482317 国連事務総長もIAEA事務局長と懸念を共有

https://tass.ru/politika/20482433 ロシア、IAEA理事会開催を要請

https://tass.ru/proisshestviya/20482443 

https://tass.ru/politika/20482413 ロシア外務省報道官、IAEAに攻撃に関する包括レポートを求める

https://tass.ru/politika/20482625 IAEA理事会は来週開催の見込み

https://ria.ru/20240408/zaes-1938701764.html 

https://iz.ru/1679064/2024-04-08/rf-potrebovala-provesti-zasedanie-soveta-upravliaiushchikh-magate-iz-za-obstrelov-zaes 

https://riamo.ru/news/proisshestviya/ukrainskij-dron-kamikadze-sbili-nad-zaporozhskoj-aes/