RVパーク 道の駅たくみの里 | のえのえ でこでこ さ~らさら。

のえのえ でこでこ さ~らさら。

愛犬のこと、キャンカーで愛犬とのおでかけのこと…
愛犬を中心に世界が回っている親ばかブログです。

ゴールデンウィーク直前にちょうどキャンセルが出たとの事で予約がとれたRVパーク道の駅たくみの里(群馬県)へ行ってきました。

 

 

RVパークは豊楽館側の駐車場(北側駐車場)の一番奥にあります。

この駐車場の左奥になります

 

3台 電源付、ゴミ袋付

受付は正面の建物内にある総合案内窓口です。

料金には「奥平温泉 遊神館」の入浴チケットも付いています。(車で10分弱。チケットにはレストランで使えるソフトドリンク券もついていましたが、当日は激混みで食事ができませんでしたウキャー!

 

🚻営業中は近くの建物内のトイレが使用できますが、夜間は少し離れた屋外小屋のトイレまで歩くことになります。
こちらのトイレは暖温便座ですがウォシュレットはありません。

このトイレの前にも小さな駐車場があり、車中泊であればこちらに停めるのが良いと思います(車中泊いっぱいいました)。

 

昼間はめちゃくちゃ混んでいましたが、夜間はとても静かで快適にすごせます。

夜は道の駅の芝生広場から星がキレイに見られましたハート

 

奥平温泉 遊神館

道の駅から車で10分弱。

とても気持ちのよい、源泉かけ流しの温泉です。

 

 

●道の駅たくみの里

とても広い道の駅で本館の他に色々なお店が離れて点在しています。

本館

 

 

 

道の駅の周辺の町を散策すると「〇〇の家」と看板がある一軒家が沢山あって、色々な工芸品を作ることができるようです。

今回はどこへ行っても混んでいる状況だったので次回はぜひ、どこかの家で何かを作ってみたいです。一日中、楽しめそうです。

 

パピヨンはーと

今回のお出かけからサラの体調が心配なので私はサードシートに乗るようにしました。

(サラの体調は良いのですが、走行中に歩くのが心配で…)

走行中の車内…

のえ号が走り出すと私の所に来るのかと思いきや…

みんないつものように運転席に近い前のベットで寝ていました パピヨン

ちょっと寂しかった…(´;ω;`)