実は10日程まえから実家の屋根裏にネズミが住みつき、夜中にカリカリ板を噛む音が聞こえていたそうです。
(私は聞いたことがありませんが…)
保健所や駆除業者(親戚)に相談したら最近、市街地のネズミ発生件数が急激に増えているそうです。実家は築50年近くになる古い家ですが、新築の家にも入り込んでしまうそう…
そこでネズミホイホイとか罠を屋根裏に仕掛けていましたが全く取れる気配がありませんでした。
しかし…
なんと父がかわいがっている野良猫のシロがやってくれました![]()
なんと一昨日、窓の下にネズミが転がっていました![]()
ネズミが住み着いてから私から「役立たず~」と言われ続けていたシロ…
すごいぞ![]()
手前がシロ。奥にいるのが母猫のシャーちゃん。いつも一緒にいます![]()
今までも沢山の獲物を窓の下に置いていくシロ。(超迷惑でした
)
こんな野性味のある猫が今もいるんですね。
昨夜はネズミがいる気配はなかったそうですが、
でもネズミは一匹で行動することが少ないそうなのでもう少し様子見です。
今日はシロとシャーちゃんに獣医さんで処方してもらった虫下しの薬入りのおやつをあげました。ネズミは色々な虫や病気を持っている可能性がありますから…
死骸も土に埋めずに新聞紙にくるんでビニール袋で密封し、燃えるゴミに出すように害虫処理業者に指導されました。
初めてシロの獲物に感動しました~![]()
(でも死骸の処理はイヤ…
)


