神奈川キャンピングカーフェア 2017秋 | のえのえ でこでこ さ~らさら。

のえのえ でこでこ さ~らさら。

愛犬のこと、キャンカーで愛犬とのおでかけのこと…
愛犬を中心に世界が回っている親ばかブログです。

先日、川崎競馬場で開催された神奈川キャンピングカーフェアに行ってきました。

 

朝まで雨が降っていていましが、ちょうど私たちが到着した時間には雨が上がったばかりで、そのせいか駐車場がまだガラガラでした。

(午後からは駐車場がいっぱいになっていました)

 

 

今回もたくさんのビルダーさんがきていました。

キャブコン、バンコン、軽キャン…沢山ですきゃ

 

ケイワークスさんのバンコンにあったこのセンターの台?(わんこがのっているやつ)欲しいです……!!

 

 

バンテック厚木のT内さんもMYKさんも頑張ってました。

常にお客様がいて近づけませんでしたきゅ

VTAオリジナル軽キャンパーのパピィ(Puppy)も人気でした。

 

 

そして気になっていたキャンカー、とうとうお目見えですにこハート

AtoZさんの 新型アンソニー!!

2×5mサイズのキャンカーです。

 

AtoZさんらしい室内。

無駄なものが一切、ありません。

バンクベッドはフラップ式。荷物をここに置いても走行中の落下の心配はありませんね。(開くととっても広い~)

リアにも常設二段ベッドがありますが、こちらはちょっと狭く感じました(アミティと同じくらい?!)が、その分、マルチルームやダイネットが広い印象。

冷蔵庫、電子レンジは標準装備なんですね~ニコ

 

何より気になったのがリヤのダブルタイヤ…。

カムロードにもダブルタイヤってあるんですね。

でも、こちらはガソリン車のみ。。

ディーゼルはシングルタイヤになります。

 

いつも見られない車種もあって色々と見学しましたが、パピズをお留守番させていたので早めに帰宅しました。

 

 

おみやげは~~はてな

 

お留守番させたのにお土産なしふ

 

 

おとうちゃんもおかあちゃんもお休みだったのに…つまんない~~

アル坊はなぜか行く気満々だったので、帰ったら拗ねてましたアセ

 

 

前回の神奈川キャンピングカーフェアの帰り道にのえのえ号が2000キロになりましたが、今回、帰宅時のガソリンスタンドにてちょうど8000キロに!!

納車されてから半年弱で昔乗っていたミニバンの年間走行距離の二倍走ってますあせあせ

恐るべし、キャンカー……キャンピングカーぱふんぱふん