三島ダイハツ&バンテック厚木合同キャンプ大会② | のえのえ でこでこ さ~らさら。

のえのえ でこでこ さ~らさら。

愛犬のこと、キャンカーで愛犬とのおでかけのこと…
愛犬を中心に世界が回っている親ばかブログです。

みんなのキャンカーの前には見たことのないような立派な機材はてなが並ぶ中、うちは小っこい焚き火台とピザ釜(スマ男さんのターフ付近にお邪魔させてもらいました)とテーブルとパピズのサークル…

 

最初はこのパピズのサークル、持って行こうか悩みましたが持って行って正解ハート

 

 

使い方、あってますよね!?

 

見る度に、違う子が入っていてうちの接待部長マイアとその部下アルを可愛がってくれていましたラブありがとう

子供はすぐに仲良くなれるんですね~。すごいです。

 

 

ここでアミティーズの方々ともお会いできましたきゅ

前日のブログのタコはこちらで茹でてました。

モンゴリさん御夫婦、ヒロヒロリンさん、くまっちさん、しーもんさん、ヒロニーさんご家族、お会いできてよかったですラブラブ

 

 

夕食はメッチャ豪華!!

皆様から色々と頂いたり、スマ男さん御夫婦が沢山、作ってくれたり、ヒロジルさんが焼き鳥を焼いてくれたり~はっぴー

ピザはスマ男さんの甥っ子姪っ子ちゃんたち&ヒロジルさんのお嬢さんがトッピングしてくれたものをおとうちゃんが焼いてました。

ちょんまるさん(スマ男さんの奥様)特製の「ケッシュ」(笑)もとても美味しかった~。私、「ケッシュ」大好きですハート

私はただ、もくもくとお料理を頂いてましたはーと

 

 

翌朝も晴天。

朝5時台。

富士山くっきりです。

とても清々しい朝、運動したくなりました(しないけど汗)。。

 

閉会式(解散式?)の後はみなさま順次、次の目的地へ出発されました。

 

 

私達も…

スマ男さん号、ヒロジルさん号、のえのえ号

沼津港で昼食をしてから解散という事にしました。

 

三台連なって沼津港の丸天さんへ。

 

 

特選海鮮丼とジャンボかき揚げを頼みましたが…

この海鮮丼、めっちゃくちゃ美味しかったのですが、ご飯の量が半端ない…u-n*

食べ物を残す…という事をしたくないのでいつもはなんとしてでも食べるのですが、これは無理~~汗;(1合くらいあるんじゃ!?*

申し訳なかったのですが、ご飯…残しちゃいました。。ううっ・・・

次はご飯の量を半分にしてもらいます。。

 

食事が終わってからまた三台連なって東名にのり、駒門PAにて解散しました。

 

本当に楽しい、のえのえ号初キャンプ体験になりました。

 

三島ダイハツ様、バンテック厚木様をはじめ、お会いできました皆様、ありがとうございました~。

 

スマ男さん、ちょっちゃんさん、ヒロジルさん大変お世話になりましたハート

これに懲りずにまた、お付き合い下さい!!

 

 

圧巻ですね。

(バンテック厚木Facebookより写真をおかりしました。)

 

 

 

帰りの車内では…

 

みんなグッスリでしたハート

 

 

 

 

シマ男くんもお疲れさま~!!

 

 

 

 

総走行距離 : 256㎞

 

本当に楽しいキャンプ大会でしたバイバイ

 

 

 

楽しいブログが沢山です♪♪

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴車中泊の旅へ
にほんブログ村