アミティで初めてのお泊まり | のえのえ でこでこ さ~らさら。

のえのえ でこでこ さ~らさら。

愛犬のこと、キャンカーで愛犬とのおでかけのこと…
愛犬を中心に世界が回っている親ばかブログです。

先週、旦那さんとお休みが重なったので、急遽、初めてボンちゃん号(AMITY)でお泊まりしてきました。

出発日は私は仕事だったので仕事が終わり、買い物して、ご飯食べて、お風呂に入ってまったりしてから夜11時過ぎに出発しましたGO

夜中ということもあって道は空いていました。
東名の横浜町田~御殿場~スバルライン富士吉田~目的地道の駅なるさわに1時30分頃到着。
ついたときには一台のキャンカーと乗用車、トラックなど数台がいました。
心配していたルキの車酔いも、犬が宙を舞うこともなく無事に到着ハート
 


道の駅なるさわ で初めての車中泊。
トイレもキレイで快適にお泊まりできますWハート
到着後は一杯ビール飲んでから就寝。

翌朝…
明るくなった空、美しい壮大な富士山が、ほらビックリマーク2


……??
心の澄んでいる人にしか見えない??
はい。
お天気、ザーザー降りでした汗


道の駅なるさわのHPでみるようなすばらしい景色を楽しみにしていたのに。。。
残念…また近いうちにまた来るぞーゴー!!

ちょうどこの日はトウモロコシフェアをやっていたので沢山お土産用のトウモロコシを購入。
敷地内にある富士山の資料館もゆっくり見ました。
車内でパピズと自分たちの軽食(道の駅で買った色々なもの)を済ませ、
小雨が降っていたのでノエルだけちょこっとお散歩して出発~GO


道の駅なるさわを出てから、お次は道の駅かつやまへ。
なるさわからすぐです。


後ろは河口湖。
晴れていたらこちらもキレイなんでしょうね。
清々しい風が吹いていましたが、雨が降っていたのでパピズは車中でお留守番ゴメンネ


次は昼食を摂るべく…
ここからほど近い、ほうとうのお店小作河口店へ。


わー、めっちゃ久しぶり~wハート☆


豚肉ほうとうときのこほうとうを注文。
メニュー写真とちょっと違う感じがしましたが(写真は豚肉ほうとう)、それぞれ豚肉ときのこがたっぷりと入っていました。
あいかわらずの濃い味がうまい。



雨が小雨になってきました。
(この暗い写真からは感じ取れないですね・・・・

食事を終えて再び移動~キャンピングカー

小作から15分位の 道の駅富士吉田 


すごく暗く見えますが、雨は上がっています。

やっとこうちの子達もお散歩ができました。
山の方にも歩けそうでしたが地面がぐちょぐちょで…
また、ドッグランもありましたが他の子達が遊んでいたので今回はパス。


こちらでは無料で富士山のお水がくめます。
お天気の良い日は富士山が…
また来たいと思います~。

一時間ほど近くをみんなで散策。
果物やソフトクリームを買って、まったりしてから出発~キャンピングカー


最後は 道の駅どうし へ。


雨はすっかり上がっていたので、こちらもみんなを連れて散策へ。


道の駅の後ろにきれいな川とかっぱ橋。
気持ちいいね~カラフルなお花♪



ぐる~っと一周しましたが、ノエルも抱っこすることなく歩ききりました。
やっぱり自然の香りがいいのかな~。

こちらも小一時間散策してから出発 キャンピングカーブー
休憩をとりつつ無事帰宅ラブ


初めてのかっこ動く犬部屋ボンちゃん号かっこでのお泊まり旅でした。

パピズを連れての長距離ドライブだったので当初、車酔い、走行時の安全確保など心配していましたが、いつも車酔いをするルキですら酔わず、(怪しくなってきたらオモチャ等で気をひいた)パピズも転がることなく無事に帰宅できました。
走行中は老犬ノエルも床の上に置いたベッドで寝ていました。
ただ、悪路などだと車がはねるのでその対策を何か考えようと思います。
他は…
ベッドが固いのでキャンプ用のマットレスか薄手の低反発マットかなにか敷いた方が良いですね。(そのまま寝ている人はいない?

あくまでも「動くワンコ部屋」として安全運転で行きますパピヨン
峠や坂道、正直キツイです。(噂には聞いていましたが…汗
後続車に道を譲ってゆっくり走ります。
見かけてもあおらないで下さいね~えへ

今回の走行距離 266キロ。
道の駅を巡る旅でした~ハート



各地で豪雨の被害が出ています。
どうか気をつけてお過ごし下さいぶるぅ♥