
土日はメッチャ混むと聞いていたので平日の今日にしました。

開場すぐに着いたのにすでに結構、人が入っていました。
でも、会場は広いのでゆっくりと各担当者さんとお話を聞くことができました。
(昨日は真っ直ぐ歩くのも大変だったとか…
)

気になるメーカーの車
でも、これは大きすぎて無理。
家を半分壊さないと置けません。。。

これこれ~
正面から見ると可愛くないけど…
横から見るとまあまあ
車体の大きさも小さめだし~

車内はこんな感じ
おトイレはオプションでつけられるみたいだけど、、、
要らない~
シャワーも要らない~
パピズ達と遠くまでお出かけ出来ればいいの~
このままで、これ以上のオプションは一切いらないよー。
欲しい
ヨシ
これにキメ
判子、判子~~
……え
買わないの

あ、、先立つものが
………
…と、言うことで、、当然ながら買えません。。。
夢を見に行ってきたの。。。
そう…中高年の夢
でも、楽しかった~
ワンコも一頭につき100円の入場料を払いますが、おトイレのペットシーツがいつでもどこでもきれいなものが敷かれていて気持ちよくオチッコをさせてあげられました。
お掃除の人も粗相を見つけるとすぐにスプレーを持ってきてきれいにしてくれてました。
(室内の犬の専門イベント以外では粗相をする子はオムツをしないと…今後、入れなくなっちゃうかもしれないので要注意です…)

実家の子の代わりにノエルが愛想を振りまいていました
(箱乗り&さらし首…いつもと変わらぬ風景…)
軽キャンパーも沢山あって、これならお父ちゃんの車を売って買えるかも…

これは愛犬家に特化した軽キャンパー。
足を伸ばして愛犬と寝られる感じですね。
ワンコ連れも多く、ステージではカメラマンによる愛犬撮影講座とかやっていたり、躾講座などありました。
お手頃価格の軽キャンパーから数千万円のどでかいキャンピングカーまで沢山の車を見てきて楽しかったです。
明日からお父ちゃんに馬車馬のように働いてもらって、一日も早くキャンピングカーを買いたいと思います
5時間近く会場内を見てから近くのイオンモール幕張のPecosに立ち寄り、一通り見てからドトールのペットカフェへ。
店内の半分がワンコOKスペースで店内はとてもきれい
ドトール好きな私にはgood
なお店でした。

お父ちゃんはパピズの強い視線にも負けず黙々と食べてました。。
でも、ちゃんとオヤツをあげましたよー。
上の階のショップで買ったおやつとかこちらであげてOKですよー。
さてさて…
往きの車内では

車酔いするルキは一心不乱に先週のドッグショーで買った国産馬アキレスにかぶりついていました。そのおかげで1時間ちょっとの道のりでしたが車酔いせず乗り越えられました。
ただ…このアキレス……非常に臭い~
会場から帰ってきて車のドアを開けた瞬間…
クサッ
でも、ルキは気に入ったようで…
帰りも眠りにつくまでカミカミしていました。。。
来年も、お父ちゃんの気を抜かせないように、ジャパンキャンピングカーショーを見に行きたいです


