
ありがとうございます

おかげさまで元気です~

デコはシャンプーをこまめにしなくてはいけないので、体は短くカットしています

この長さだとシャンプーだと(爪切り・足回りカット・足裏バリカンなど含)30分掛からずに終わるので老犬にとっては体への負担がすくなくてすみます

黒かった顔の柄はすっかりシルバーになっています。
でも、その分、印象が優しく見えますね。
アレルギーの薬を一切やめて、カラー生活になってから、もう5年になります。
すでにカラーは体の一部になっています
食事の時ははずしてきれいにしますが、食事が終わると付けられるのを待ってます。。
薬の副作用で臓器がボロボロになってしまいましたが、今ではどれもほぼ正常値に戻っています。
そしてあの手術からもうすぐ2年になります。
術後、新しい年を迎えられるかどうか…と言われたのですが、既に2年も頑張ってくれています。
転移がどのような状況にあるのか、進行がどうなっているのか…、デコは麻酔ができないので頭部のCTやMRIを受けることができないの調べる事ができません。。
相変わらずフードをダイソン並の吸引力で吸い尽くしているので体調は良いようです。
まだまだ、頑張ってくれると思います
9月には15才のお誕生日がくるので、姉妹犬のアイリスと一緒に誕生日にはお祝いしようと思っています
シャンプー後は…
必ずこうやって私の足元でふて寝します
そして動きません。。。(起きてます)
邪魔なので足でズズーーっとずらします
おかげさまで今日もデコは元気です