使用レポート | のえのえ でこでこ さ~らさら。

のえのえ でこでこ さ~らさら。

愛犬のこと、キャンカーで愛犬とのおでかけのこと…
愛犬を中心に世界が回っている親ばかブログです。

先日、購入した 某F社(アルファベットだとP?)の類似品の ローファットフライヤーを使用してみましたしゃきーん

前も書きましたが、とにかく大きいですね。
大きさはF社製のものとあまり変わりません。


近くにあったオイルと比較。(2Lのペットボトルと高さはほぼ同じ)


奥行きはハンドルからだとほぼラップと同じ。。
コードは約1.5m



部品はこんな感じに3分割できます。
真ん中のフライヤーは食洗機で洗えます。
下のパンも食洗機で洗えると思いますが、大きいのでうちのではギリギリなので手洗いですえへへ…




最初は唐揚げを作ってみました~。


この大きさで二人分くらいでしょうか?

200度で12~13分でできあがりました。
もちろん油は使っていません。

できあがった後、下のパンを見たら…


鶏肉からたっぷりの油が落ちていました。
すごいですね…はくしゅ

お味もさっぱり目の唐揚げで、外はサクサク、中はジューシーに仕上がっていました。
美味しいですぐぅ~。


次に、トンカツを作ってみました。


2枚でいっぱいいっぱい

同じく200度で12~13分



ちょっと焼きムラが…



出来上がりはこんな感じ~


見た目はパサパサでしたが、味はサクサクで美味しかったですラブ
正直、カツは油で揚げた方がジューシーで美味しいかもしれませんが、油を使わずにここまでできればはなまる
私も旦那さんも油を控えたいお年頃なので、この商品はとっても助かります。
これからも重宝しそうです。。

総論…
何度も書きますが、デカイですsweat*
そして、このボディーで一度に二人分位しかできないので、大家族、食べ盛りのお子様が居るご家族向けではありません。。

作っている間でも、その場を離れられるのですごく助かります。
油を使わないのでカロリーも抑えられるし、揚げ油の節約になります。
(代わりに電気代は掛かりますが…)
片付けも楽です。
少人数のご家族で置き場所があるならおすすめだと思いますぺこり
(うちは色々なものを処分してやっとこ置き場所を確保しましたううっ...

少しはご参考になりましたでしょうか~??

今度は書き込みで評判の冷凍ポテトや、カジキのフライなど作ってみたいと思います。
天ぷらはどうなんでしょうね~。。
油分が少ないものは、油をスプレーするといいとか…
色々と試してみたいと思います>w<



パピヨン  きらきらハート

今日も一日ムシムシ…

うちの子達、みんなバテてます。
先ほどから少し雨が降り始めたので今年初めてのエアコンを入れました。。。


マイアがけだるそうにしていましたしずく



今日で妊娠55日目。
体重は(アルの尻尾が邪魔ですね…) 2.8Kgに…
妊娠前から500g増。。
これじゃ、体が重いねラブ

明日、仕事が終わったら レントゲンを撮りに行ってきます~Wハート





大雨で被害がでていますね。
どうか、気をつけてお過ごし下さい。。