ノエルは小さい頃から後ろ足が悪く、ピョンピョンとウサギ跳びで歩きます。
なので足腰に負担が掛からない様に体重を落とさなくてはいけないのに、最近はどんどんと太ってきてしまいました

これからは老犬にも優しいダイエット方法を色々と試してみたいと思っています。
(良い情報があったら教えてくださいね~)
それから、ノエルは家の中ではオシッコもウンピもしてくれません

なのでノエルが来てから13年以上、朝晩、雨の日も台風の日も、欠かさずお散歩に行っています。
若い頃は良かったのですが(ノエルも飼い主も…)、最近は雨の日など風邪ひかないか心配になってきたので、トイレトレーニングをちょっと前からやってはいるものの、全くできず、根負けして結局、毎日お散歩に連れだしてました。
しかし、誕生日の夜、奇跡が

ノエルがトイレにピョンピョン…と近づいて中に入って、オチッコとウンピをしてくれました

14年目にして初めてうちのトイレに…

ただ、我慢ができなかったんでしょうけど…
でも、散歩を催促するわけでもなく、自らトイレに入ってくれた事に大感激(親ばかです…)

その後、ウンピはトイレにもできるようになりました

(でも散歩は行ってます~)
あれ

奇跡でも何でもない

それに話題が汚い

失礼しました~

14才にしてはじめてトイレデビューできたおっさん犬。
まだまだ元気に頑張ってもらいます

先日、きれいにしました。
洗濯すると、ちょっと男前になりますね
(またもや親ばか)
耳毛が…アル坊にやられてちょっとスカスカになってしまいました
そして、なんとなく…
並べてみました。。。
写真を撮っていたら…
寝起きのアルが乱入…
先週洗ったばかりなのに、もうみんなのヨダレでベチョベチョでくっちゃーいです。。。
あとはアルとマイアを作って……って、いつのことになるやら…